2015.07.14 2024.12.30 エンタメ情報 シュワちゃん(アーノルド・シュワルツェネッガー)のSNSがおもしろい! image by Dick Thomas Johnson「ターミネーター:新起動/ジェニシス」で話題のシュワちゃんですが、知事をやめてから様々な動画をYoutubeにアップしていました。戦車を乗り回す動画をはじめて見たときには、「どうなっち...
2015.06.26 2025.01.08 エンタメ情報 ウルトラの父とウルトラの母のCMが“笑劇的”。こんなCMがあったのか? 福岡限定?「アミュプラザ博多」CM!! photo by Dick Thomas Johnson朝の番組でやっていたウルトラの母とウルトラの父のCM。あまりにもおかしかったんで、ブログで取り上げないではいられませんでした。見たことある人はこのページから離れてくださってOKです。あ...
2015.06.25 2025.02.07 エンタメ情報 大河ファンタジー「精霊の守り人」「バルサ=綾瀬はるか」を再考する。綾瀬はるかは「海街姉妹」か「ICHI -市-」か? photo by pika1935「海街diary」で話題の綾瀬はるかさんですが、私が最も気になるのは綾瀬はるかさんでバルサが大丈夫なのかということです。守り人シリーズが大好きなだけに気になって仕方がありません。シーズン1は、3月から4話連...
2015.06.02 2025.01.11 エンタメ情報 デスノートがドラマ化!ミサミサは佐野ひなこ。佐野ひなこは写真集が素敵。デスノートはコミックと映画が印象的。テーマ曲のダニー・カリフォルニアは最高。 photo by Japanexperterna.seこの夏、デスノートがドラマで登場すると知りました。私がデスノートに夢中になったのは(コミックですが)2005年のことです。出張先が遠かったので、移動時に読めるコミックをKIOSKで買いま...
2015.05.03 2024.11.14 エンタメ情報 橋本環奈さんのCMではじめて知った「バカッコイイ」、「現代のサムライ」シリーズもいい。だけど私が好きなのはペプシの「桃太郎」 photo by Dick Thomas Johnson橋本環奈さんが、ネットに出回った一枚の写真で話題騒然となったのは、ずいぶん前だと思いますけど、今度はCMが驚きのできばえ!私のような世代では説明されないと理解できない「バカッコイイ」C...
2015.04.20 2025.01.24 エンタメ情報 サントリー黒烏龍茶のCMはミランダ・カーだけど、CMソングも歌ってるの?…調べてみたらMayu(ワタナベマユ)さん、チキン編・コロッケ編も登場!子供もかわいいよ!! サントリー黒烏龍茶のCMが頭からはなれない。数年前にオーランド・ブルームと離婚したことは知っていましたが、ミランダ・カーって最近CMで目立っていますね。ミランダ・カーのとんかつCMって意外ミランダ・カーがとんかつ?とっても可愛いですが、今ま...
2015.04.17 2024.11.10 エンタメ情報 デヴィッド・ボウイの「HEROES」を調べようとして出会ったのはアメリカのテレビドラマ「HEROES」–「Xファイル」・祐真(すけざね)キキさん・大河ファンタジー「精霊の守り人」まで photo by Sergio Fernándezデヴィッド・ボウイの「HEROES」のことを調べようとして、ググって真っ先に出てきたのはアメリカのテレビドラマ「HEROES」。そういえば、祐真キキさんという方がテレビに出ていたのを思い出し...
2015.04.11 2025.01.24 エンタメ情報 八犬伝といえば辻村ジュサブローの新八犬伝。新八犬伝は子供の頃夢中になった作品だが… 昨年、私は八犬伝にはまり、さまざまな作家の八犬伝を知りました。当然、その中で思い出されたのはNHKの人形劇「新八犬伝」です。もう一度見たいと思ったのですが…辻村ジュサブローの新八犬伝を探す学校から帰ると宿題もせずにテレビに釘付け、そのあとは...
2015.04.10 2025.02.06 エンタメ情報 ゴジラ新宿・歌舞伎町 東宝ビルに現る。関東に4体のゴジラ同時襲来。メーサー殺獣光線車の出動を要請。 photo by TAKA@P.P.R.S※イメージは夜のMIDTOWN meets GODZILLA(2014)「ゴジラが新宿歌舞伎町に上陸」というニュースが駆け回っていますが、今回のゴジラは商業主義に食われてしまったようですね。ともあれ...
2015.03.23 2024.12.27 エンタメ情報 美的(BITEKI)5月号の深田恭子・ポカリスエットイオンウォーター人魚の深田恭子、いったいどうなってんの? 「美的(BITEKI) (2015年5月号)」をご存じでしょうか?Reader Storeで目にとまり、表紙のモデルさんに吸い寄せられてしまいました。一体、この人だれなんだ。美的(BITEKI)[2015年5月号]の表紙は深田恭子さんあまり...