2018.10.26 2024.09.28 ChainLPを使う 「Kobo Forma」対応で書籍を電子化(自炊)する方法:ChainLP、AozoraEpub3、AozoraMaxPlusを使用する。 10月24日、8インチ画面の電子書籍リーダー「Kobo Forma」が発売されました。 私は「Kobo Aura ONE」を持っていたので、購入を迷いましたが、少し(0.2インチ)でも画面が大きくなるのなら…と、購入を決断。 発売日に到着し...
2018.07.03 2024.09.28 ChainLPを使う ChainLP設定サンプル:Kobo Aura ONE 現在、市販されている電子書籍専用端末(Eブックリーダー)の中で、最も大きな画面サイズを持つのがKobo Aura ONEです。画面の大きさは7.8インチになりました。 この大きさは私にとって画期的なものでした。 私の所有する小説本は新書版が...
2018.06.29 2024.09.28 ChainLPを使う ChainLP設定サンプル:Kindle OASIS Kindle OASISやKobo Aura ONEの登場によって、今までの自炊(手持ち書籍の電子化)の考え方がガラリと変わりました。 今までは電子書籍端末の画面は6インチが多かったため、書籍の文庫や新書サイズはそのままのレイアウトでは読み...
2018.06.28 2024.09.28 電子化ソフトウェア eTilTranとChainLPでコミックのノンブルを除去する方法 私の自炊(手待ち書籍の電子化)は全てNo.722さんのソフトウェアを使用しています。 参照 No.722 - ココログ Kobo Aura OneやKindle OASISなどの最新端末が登場しても、AcrobatとNo.722さんのソフト...
2017.12.15 2024.09.28 ChainLPを使う ChainLPでページの端が欠けてしまった場合の対処方法(詳細設定の膨張サイズを設定する) ChainLPで自作ドキュメントを作ったとき、ページの端が欠けていることがよくあります。 実は私の設定に問題があったのですが、いままで、どう設定したら解消できるのか分かりませんでした。 最近、電子書籍端末の新しいものが出たので、いろいろ試し...
2017.11.14 2024.09.28 ChainLPを使う ChainLPで「メモリが不足しています。」というエラーが起こった場合の対処方法 Kindleがついに新しい領域に突入しました。 新しいKindle Oasisの発売によって表示サイズが7インチとなり、今まで以上に書籍が読みやすくなったのです。 もともと6インチサイズが発表されてから、ずっと7インチサイズを待望していまし...
2015.12.30 2024.09.28 ChainLPを使う 新書(ノベルス)版2段組の小説の上下を分割し、1段組にしてNew Kindle Paperwhiteで読む。(Adobe AcrobatとChainLP) New Kindle Paperwhiteを手に入れてからというもの、電子書籍端末のメインはSonyReader PRS-T3SからNew Kindle Paperwhiteに切り替わってしまいました。 それというのも300ppiの高解像度...
2015.07.10 2024.10.02 ChainLPを使う ChainLPの使い方:スキャンしたPDFデータを入力して電子書籍データを出力する。 過去記事ではスキャンデータからjpgファイルのフォルダを作成した後にChainLPで読み込んで電子書籍データを作っていました。 その場合だとスキャンしたPDFデータをAcrobat Pro等で処理しないといけないのですが、今回はChainL...
2015.07.06 2024.09.28 ChainLPを使う ChainLP設定サンプル:New Kindle Paperwhite(300ppiニューモデル) Kindle Paperwhite 300ppiニューモデルが発売されましたので、早速、ChainLPで電子化(自炊)してみたいと思います。 ※この記事は2015年ニューモデルが発売された際のものですが、新バージョンでも自炊の流れは同じだと...
2015.03.21 2024.09.28 電子書籍を作る・読む Amazon Kindle書籍をSony Readerで読む(個人で楽しむために):Amazonで買ったバリバリ伝説[しげの秀一]を全巻Sony Reader PRS-T2用に最適化 私はKindle Paperwhiteをコミック専用で使っているのですが、Kindle Paperwhiteは容量が4GBしかないので、コレクションには不向きです。 私の場合はSony Reader PRS-T2をコミックのコレクション用に...
2015.02.20 2024.09.29 ChainLPを使う ChainLP設定サンプル:初代Nexus7 コミックスにはカラーオンリーのものがあります。その場合、やはりカラーで読みたいと思いますが、E-Ink端末では無理。そこで活躍するのがNexus7です。しかも初代(2012年発売)。今購入すると2013年版のほうが安いようですが、私は201...
2015.02.19 2024.09.29 ChainLPを使う ChainLPで困ったこと:全てのページが挿絵、カラーページ扱いになった。汚れた原稿の余白が除去出来ない。 私がChainLPでなかなか解決できなかったことをまとめておきます。 ※以下は川原礫さんの「絶対なる孤独者(アイソレータ)」の例ですが、コミックではCLAMPさんの「×××HOLiC」が全て挿絵扱いになってしまいました。 ChainLP開発...
2015.02.18 2024.09.29 ChainLPを使う ChainLP設定サンプル:Sony Reader PRS-T3S Sony Reader PRS-T3Sは私がメインで使用している電子書籍リーダーです。6インチでありながら、視認性は他の電子書籍リーダーより飛び抜けています。(個人的感想ですが…) 私は、なるべく本の雰囲気を残したまま(ノンブルやヘッダを残...
2015.02.16 2024.09.29 ChainLPを使う ChainLP設定サンプル:Kobo Aura H2o Kobo Aura H2oは1080×1430pixの高解像度を持つ電子書籍専用端末です。 高解像度、6.8インチの大画面、E Ink Cartaの高コントラストが特徴。Micro SDも増設可能で、自炊用の電子書籍端末としてはベストチョイ...
2015.02.15 2024.09.29 ChainLPを使う ChainLP設定サンプル:Sony Reader PRS-T2 Sony Reader PRS-T2は型落ちしてしまいましたが、格納できるデータ量の点では最も優れた機種だと思います。 視認性と収納性を両立している点で今後も使っていきたい機種です。 数回の記事に渡って、私の設定サンプルをまとめておきます。...
2015.02.15 2024.09.28 ChainLPを使う 電子書籍ソフトの決定版! ChainLPの初期設定 こちらの記事はChainLPをインストールした時点での初期状態の設定を解説付きでまとめたものです。 ChainLPで様々な設定変更を行った際に、元はどういう設定だったのか確認するためにまとめて起きます。 ChainLPのインストールについて...
2015.02.14 2024.10.29 ChainLPを使う ChainLPの使い方:インストールから始める電子書籍の最適化事例 ChainLPはNo.722さんが無料で配布している、小説やコミックの電子化(自炊)ソフトウェアです。このページではインストールから使用方法までをまとめています。 詳しいことは作者のブログを見ていただきたいのですが、実際に使ってみるとよく分...
2015.02.10 2024.10.01 ファン・ノート 電子化・電子書籍リーダー最適化のステップを写真で分かりやすく解説。PDF編集ソフトが無い場合も電子化可能です。 書籍を電子化するステップを解説します。 このページで使用しているソフトウェアは「ChainLP」と「Photoshop」「Adobe Acrobat 11 Pro」です。 「ChainLP」は傾き補正機能や事前トリミング機能があるので、「P...