書籍の電子化・自炊のはじめ方

映画情報

2025.01.21

「吸血鬼ハンターD」3度目の映像化は日米合作のフルCGアニメになる。

Photo by William Tung このブログでは「吸血鬼ハンターD」のことを何度かピックアップしています。今回も新しい情報はないかとネットを彷徨っていたのですが、5ヶ月も前に興味深い情報が公開されていました。吸血鬼ハンターDがフル...
2025.01.29

「シン・コジラ」は空想特撮映画の白眉となるか? 今回の特報より東宝公式サイトの方が楽しめます。

Photo by Yusuke Umezawa 春にゴジラ記事を起こしたときは、新しいゴジラが動き出そうとしているなどと思いもしませんでした。このゴジラ記事はメーサー殺獣光線車を調べるところから発想しました。横須賀のくりはま花の国に電話した...
2025.01.10

「セーラー服と機関銃」が橋本環奈で蘇る(2016年3月5日公開)。薬師丸ひろ子の名台詞「快感!」もあるのかな?

セーラー服と機関銃は赤川次郎さんの小説を原作とした角川映画のイメージが強いです。薬師丸ひろ子さんが主演して機関銃を乱射するシーンが印象的です。「快・感・!」の台詞回しが、この映画を象徴していました。その後も何度かTV作品となっています。主演...
2025.01.31

スターウォーズの新ドロイド「BB-8」は人が入っていませんが、初代ドロイド「R2-D2」には人が入っていたんです。

Photo by HarshLight スターウォーズの新ドロイド「BB-8」。おもちゃになったり、イベントに登場したりと話題です。「BB-8」を初めて見たとき「中に入っている人は大変そうだな。」と思った人はいませんか?かく言う私がまっ先に...
2025.01.17

2017年1月、スタートレック・新TVシリーズスタート決定。2016年夏、映画「スタートレック・ビヨンド」も公開予定。トレッカー(トレッキー)増殖確実!

2009年からクリス・パインをキャスティングして、「スタートレック」がリブートしました。最新の技術で蘇った映像は古いファンだけでなく新しいファンをも楽しませてくれました。そして最新のニュースでTVシリーズが復活するということが明らかになりま...
2025.01.23

007最新作「スペクター」で、ダニエル・クレイグは最後なのか? 一番好きなジェームズ・ボンドだったのに…

Photo by Martin 007の最新作「スペクター」が公開されました。気になっているのは、ダニエル・クレイグが演じるジェームズ・ボンドが最後になるという噂です。YouTube:『007 スペクター』最新予告(SonyPictures...
2025.02.02

2015.10.21 バック・トゥ・ザ・ヒューチャーの未来がやって来た。(付録:アロンソ&バトン、バック・トゥ・ザ・レース・トラック)

Photo by Adrian R. Tan 第1作「バック・トゥ・ザ・ヒューチャー」の公開(1985年)から30年。そして「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」の未来がやって来ました。…とちまたで話題になっています。お台場にもバイ...
2025.01.29

スター・ウォーズ エピソード7「フォースの覚醒」最新映像! スター・ウォーズ(STAR WARS)から機動戦士ガンダム・銀河鉄道999への影響。黒澤明監督がつくったかもしれないジャパニメーションの現在。

Photo by Kevin Tostado スター・ウォーズの新シリーズ(エピソード7)「フォースの覚醒」の最新映像(2015.10.20)が公開されました。私もこれを機に以下の三部作を見返しました。 スター・ウォーズ エピソード4「新た...
2025.01.11

「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」(スパイ大作戦):トム・クルーズはスタントマン無しなのか? + やっぱりトム・クルーズはトップ・ガンが最高!!

image by Joe Wolf最新の「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」の公開が間近となりました。早くもトム・クルーズの飛行機にしがみつくシーンで話題騒然となっています。朝の番組でスタントマン無しでの撮影と知りました。手が...
2025.01.25

細田守監督作品「バケモノの子」の公開を知って。細田作品に期待すること。

image by Ishikawa Kenこの夏、また細田守監督の作品が公開されることを知りました。私は、「サマーウォーズ」が大好きで、DVDを何度も繰り返し見ました。その細田守監督の新作「バケモノの子」が公開されることを知って、何か書かね...
2025.01.08

ターミネーター最新作「ターミネーター:新起動/ジェニシス」…アーノルド・シュワルツェネッガー(T-800)の名言「アイル・ビー・バック」の初出は? シャワちゃんのイタズラ蝋人形動画も話題。

image by Dick Thomas Johnson最新のターミネーターが7月10日に公開されました。ターミネーターはこれで5作目になります。しかし、4作目のみアーノルド・シュワルツェネッガーが出ていません。(知事職が忙しかった)シュワ...
2024.12.29

攻殻機動隊(Ghost in the Shell)新劇場版公開に寄せて。ハリウッド・リメイク企画(草薙素子=スカーレット・ヨハンソン)にも期待してます。…が、音楽面では菅野よう子さんのサウンドトラック(攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.)を超えられないみたい。

攻殻機動隊(Ghost in the Shell)は今まで何度もTV化・映画化されてきました。これは間違いなくサイバーパンクの傑作です。ただし、サイバーパンクは用語が分からないと、理解しづらい部分もあるので、映画館に行く前に最低でもwiki...
2025.01.11

チャーリー・プースのファーストアルバム「ナイン・トラック・マインド」ついに発売! ポール・ウォーカーの遺作、ワイルド・スピード SKY MISSION(原題:Fast & Furious 7)のテーマ曲「See You Again」を含む、必携アルバムだ!

映画「ワイルド・スピード SKY MISSION」のサウンドトラックが話題となりました。この「ワイルド・スピード SKY MISSION」は交通事故死したポール・ウォーカーさんの遺作。ワイルド・スピードは毎回ど派手なカーアクションが売りの映...
2024.11.10

「スターウォーズ/フォースの覚醒」が話題ですが、私のスターウォーズ原体験は野田昌宏さんだった。(ターミネーター最新作:新起動 ジェニシスも気になってます)

photo by Star Wars連日、テレビで「スターウォーズ/フォースの覚醒」のニュースが聞かれます。公開は12月ということなので、まだまだ先ですね。私の場合、「スターウォーズ」を映画館で見たのは就職してからなんじゃないかな?テレビで...
2024.10.06

ピクサー・アニメーション・スタジオ20周年記念映画「インサイド・ヘッド(原題:Inside Out)」…ん? 20周年??

photo by Jennifer Lynnピクサー20周年ということで制作されたアニメーション映画「インサイド・ヘッド」…え?20周年てなんで? だいぶ前に25周年じゃなかったの? というお話しです。インサイド・ヘッドはとても面白そう主人...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました