2018.01.07 2024.10.06 デヴィッド・ボウイ 名曲集 デヴィッド・ボウイ 名曲集「ユーブ・ビーン・アラウンド(You’ve Been Around)」 「ブラック・タイ・ホワイト・ノイズ」に収録された「ユーブ・ビーン・アラウンド(You've Been Around)」はリーブス・ガブレルスとの共作曲です。この時期のボウイのボーカルは、私生活の充実を表しているのか(イマンと結婚)、とても張...
2018.01.06 2024.10.06 F1 2018 ウィリアムズF1はペイドライバーだけのチームに成り下がったのか? Photo by Joe McGowan ウィリアムズからロバート・クビサの復帰を期待していた私です。しかし、このところロバート・クビサではなくセルゲイ・シロトキンを採用するというニュースが多くなってきました。なぜ、ウィリアムズはそんなチー...
2018.01.05 2024.10.03 F1 2018 ホンダF1の2017年型パワーユニットはメルセデスのエンジンに比べて90馬力近く劣っていたとは… Photo by amika_san ホンダの2017年型パワーユニット「RA617H」はメルセデスのエンジンに比べて90馬力近く劣っていたというニュースが出てきました。参照 さらに強さを増すメルセデスPU ホンダは90馬力差を改善できるの...
2018.01.04 2025.01.24 音楽情報 リンキン・パークのライブアルバム「ワン・モア・ライト・ライヴ」が出ていました。 Photo by Kristina Servant チェスター・ベニントンが亡くなって悲しんでいたら、新しいアルバムの発売を見逃してました。ライブ・アルバムです。最近のライブ・アルバムは音が良くなりましたね。このアルバムも最高の音質です。ワ...
2018.01.03 2024.10.06 デヴィッド・ボウイ 名曲集 デヴィッド・ボウイ 名曲集「ブリング・ミー・ザ・ディスコ・キング(Bring Me The Disco King)」 Photo by gracewells533 デヴィッド・ボウイが亡くなって全くニュースがなくなってしまうのではないかと危惧しているこの頃。当ブログからもボウイの記事がめっきり減りました。そこで何とかしたいと思います。色々やってみるつもりで...
2018.01.02 2024.10.03 書籍情報 永井豪の「デビルマン 画業50周年愛蔵版」と「新デビルマン」 前回の記事で「新デビルマン」が気になったので「新デビルマン 完全復刻版」(古書)を買ってみました。すると「デビルマン 画業50周年愛蔵版」は、かなりエピソードが削られていることが分かりました。今まで「新デビルマン」のエピソードは全て「デビル...
2018.01.01 2024.10.06 デヴィッド・ボウイの世界 デヴィッド・ボウイの予定表:2018年1月「BEAUTY AND THE BEAST / BLACKOUT(LIVE):40周年記念・7インチ・ピクチャーディスク」 明けまして、おめでとうございます。2018年もデヴィッド・ボウイで明けることが出来ました。しかし、2017年後半からボウイの公式商品の発売がグッと少なくなりましたね。2017年11月、12月と「ボウイの予定表」ページはお休みせざるを得ません...
2017.12.31 2024.10.04 F1情報 トップニュースは佐藤琢磨のインディ500制覇! 今年、最も忘れられないニュースは佐藤琢磨のインディ500制覇でした。まさか、そんなことが!日本人がアメリカのトップスポーツで勝利するとは思いもしませんでした。インディ500はリアルタイムで観戦しなかったので、結果をニュースで知った時は驚きま...
2017.12.30 2024.10.04 グラフィック 浜辺美波の写真集「瞬間」 浜辺美波の写真集「voyage」がとにかく可愛かったので、いっぺんにファンになってしまいました。そこで、もう一冊写真集が出ていることを知り、これは買わないとと思ってしまったのです。……浜辺美波のデビューは早かったのですね。知りませんでした。...
2017.12.29 2024.10.03 書籍情報 何回出るのか永井豪のデビルマン。「画業50周年愛蔵版」の次は「ザ・ファースト」 Photo by Kentaro Ohno 永井豪のファンなので、「デビルマン」は当然読んでいます。高校のころ、雑誌連載中から読んでました。最初のマガジンのコミックスも集めました。それから、「新デビルマン」やハードカバーの「デビルマン」、文...
2017.12.28 2024.10.11 デヴィッド・ボウイ BOXセット デヴィッド・ボウイBOX「ア・ニュー・キャリア・イン・ア・ニュー・タウン 1977-1982」の「ロジャー(トニー・ヴィスコンティ2017ミックス)」 デヴィッド・ボウイのBOXセット「ア・ニュー・キャリア・イン・ア・ニュー・タウン 1977-1982(日本流通盤)」が到着してやっとロジャーも聴きくらべてみました。ロジャーの今までのアルバムとトニー・ヴィスコンティ2017ミックスの曲を1曲...
2017.12.27 2024.09.28 デヴィッド・ボウイ BOXセット デヴィッド・ボウイBOX「ア・ニュー・キャリア・イン・ア・ニュー・タウン 1977-1982」の「ヒーローズ」 Photo by Pascal Volk 遅ればせながら問題のあった「ヒーローズ」を聴いてみました。注意して聴かなくても分かるレベルでした。これはマスターテープの伸びなのでしょうか?「ヒーローズ」の音量低下A New Career In A...
2017.12.26 2024.10.03 F1 2017 ホンダF1の前評判は上々なのだが、パワーユニット「RA618H」は本当に大丈夫かな? Photo by Matt Buck ホンダは2017年までの体制を変更し、パワーユニット開発と現場運営を独立させるという体制を採ることになりました。現場運営はテクニカル・ディレクターである田辺豊治にまかせ、パワーユニット開発はHRD Sa...
2017.12.25 2024.10.06 音楽情報 クリスマスに聴きたいアルバム。シンディ・ローパー「メリークリスマス・・・ハヴ・ア・ナイス・ライフ!」 クリスマスのこの時期、毎年聴きたくなるアルバムがあります。それがシンディ・ローパーの「メリークリスマス・・・ハヴ・ア・ナイス・ライフ!(Merry Christmas... Have A Nice Life!)」です。シンディ・ローパーのア...
2017.12.24 2024.09.28 デヴィッド・ボウイ BOXセット デヴィッド・ボウイのBOXセット「ア・ニュー・キャリア・イン・ア・ニュー・タウン 1977-1982(日本流通盤)」がやっと到着! デヴィッド・ボウイのBOXセット第3弾「ア・ニュー・キャリア・イン・ア・ニュー・タウン 1977-1982」がやっと到着しました。当初10月18日に発売予定されていたものが、「ヒーローズ」の不具合などで、結局2ヵ月遅れになってしまいました。...
2017.12.23 2024.10.04 グラフィック 「深田恭子写真集 palpito」は電子版も出る! 深田恭子の最新写真集「palpito」が到着しました。深田恭子の写真集はいいです。「AKUA」「This Is Me」の時の完璧な美しさは望むべきではないでしょう。少し太めになったことは否めないと思います。しかし、やっぱり美しいと思うのです...
2017.12.22 2024.10.05 書籍情報 江口寿史の「KING OF POP Side B」は江口寿史の全活動を俯瞰した評伝。もっとファンになる本です。 江口寿史のイラストが好きで「KING OF POP」を2015年の発売と同時に買いました。「全イラストレーション作品集」と「COMIX&MONOCHROME SET」の2冊がセットになった江口寿史・作品集の決定版です。これ以上のコレクション...
2017.12.21 2024.10.06 音楽情報 トレント・レズナー & アッティカス・ロスのサントラ「ドラゴン・タトゥーの女(The Girl With The Dragon Tattoo)」は3枚組の超弩級アルバムだった! Photo by Elen Nivrae トレント・レズナー & アッティカス・ロスのサントラが気にいったので評判の高い「ドラゴン・タトゥーの女」のサントラも聴いてみました。2011年の作品なので、すでに話題としては古いのですが、このサント...
2017.12.20 2024.09.28 全巻一気読み! 池上遼一の「クライング フリーマン」を一気読み! 「Crying フリーマン」は池上遼一の漫画の中では、あまり記憶に残っていませんでした。私は「男組」や「男大空」を何度も読んでいたのですが、「クライング フリーマン」は一度読んだだけなのではないでしょうか。サラリーマン時代の忙しい時期だった...