書籍の電子化・自炊のはじめ方
2024.10.06

ウルフ・アリスのセカンドアルバム「ヴィジョンズ・オブ・ア・ライフ」が到着

Photo by Paul Hudson ウルフ・アリスのセカンドアルバム「ヴィジョンズ・オブ・ア・ライフ」が到着しました。ウルフ・アリスを知ったのが今年の春だったので、セカンドアルバムが速かった気がします。YouTubeWolf Alic...
2024.10.06

デヴィッド・ボウイの予定表:2017年10月「CROSSBEAT Special Edition デヴィッド・ボウイ 1977-1982」他

9月、デヴィッド・ボウイのボックスセットがリリースされました。…といっても、前回9月の予定表で紹介した「A New Career In A New Town(1977-1982)」と「Heroes:40th Anniversary(Pict...
2024.10.04

F1 2017 マレーシアGP決勝:フェラーリにトラブル発生。ライコネン出走出来ず、ベッテルは4位フィニッシュ後のクラッシュ。注目のピエール・ガスリーは14位完走。

Photo by Andrew & Alan Frost マレーシアGPは今年で最後のレースになりました。戦前よりフェラーリが強いと思われていましたが、予選でベッテルがノータイム。さらに決勝ではライコネンが出走出来ないトラブルに見舞われてい...
スポンサーリンク
2024.10.04

F1 2017 マレーシアGP予選:ベッテル、タイム出せず最下位。ピエール・ガスリーは15位。

Photo by Nik Aizu F1マレーシアGPでF1デビューを飾るのはトロ・ロッソのピエール・ガスリーです。来期のトロロッソ・ホンダのドライバーに起用される可能性が高いので注目していました。一番残念だったのが、チャンピオンシップを争...
2024.10.06

キング・クリムゾンが「ライヴ・イン・ウィーン 2016+ライヴ・イン・東京 2015」をリリース! デヴィッド・ボウイ「ヒーローズ」のカバーも収録されています!

Photo by Steven Rieder 以前、デヴィッド・ボウイの「ヒーローズ」をカバーしたキング・クリムゾンのシングルを紹介しました。そのキング・クリムゾン版「ヒーローズ」を含んだ3枚組のライブアルバムがリリースされました。YouT...
2024.10.05

「ブレードランナー ブラックアウト 2022」配信開始。ブラックアウトは電磁パルス(EMP)攻撃によって引き起こされた。

映画「ブレードランナー 2049」の公開を前に、あの「カウボーイビバップ」の監督、渡辺信一郎監督による短編アニメが公開されました。たった15分のアニメですが、おなかいっぱいになりました。ブレードランナー ブラックアウト 2022YouTub...
2024.10.04

ピエール・ガスリーがF1マレーシアGPに出走することが決まって、気になり始めた2018年トロロッソ・ホンダのドライバー

Photo by Jen_ross83 2017年F1シーズンにおいてカルロス・サインツとダニール・クビアトというドライバーで参戦していたトロ・ロッソは、マレーシアGPでレッドブル・レーシングのリザーブドライバーであるピエール・ガスリーの起...
2024.10.06

デヴィッド・ボウイのオフィシャル・リミックス「Helden(Filburt 91189 Remix)」「Heroes(Klax Remix)」を聴いて思いだした「Club Bowie」

デヴィッド・ボウイの「"Heroes" 7インチピクチャーレコード」の発売に合わせてオフィシャル・リミックスが公開されました。リミックスはFilburtとKlaxによる全5曲。これらを聴いて、私は「Club Bowie」を思い出しました。…...
2024.10.04

ジェンソン・バトンにも聞いて欲しい、トロ・ロッソ・ホンダのこと。

Photo by Jeff Wunrow 2018年誕生するトロ・ロッソ・ホンダ。ホンダはレッドブルのジュニアチームであるトロ・ロッソにワークスエンジンを供給します。このことは現段階では賛否を呼んでいます。代表的な意見としては、アイルトン・...
2024.09.29

「食戟のソーマ」26巻を一気読み!

またしてもコミックを一気に読んでしまいました。今度は「食戟のソーマ」です。こういった料理マンガは久しぶりに読みました。私が記憶している料理マンガは「包丁人味平」「美味しんぼ」「ミスター味っ子」「中華一番!」くらいでしょうか?心に残る「包丁人...
2024.10.03

イギー・ポップ & ジェームズ・ウィリアムソンの「キル・シティ」

Photo by Alex Const イギー・ポップの1977年はまさに黄金期と言えます。デヴィッド・ボウイとの「イデオット」「ラスト・フォー・ライフ」をリリースしたばかりかジェームズ・ウィリアムソンとの連名で「キル・シティ」を発表してい...
2024.10.03

イギー・ポップの「ゾンビー・バードハウス」

Photo by Krists Luhaers イギー・ポップで最も入手困難(通常価格で)なアルバムが「ゾンビー・バードハウス」です。既に廃盤となっているためか、中古商品かプレミアム付きの少々お高い商品しかありません。しかし、イギー・ポップ...
2024.11.14

イギー・ポップ「ラスト・フォー・ライフ(欲情)」「イデオット(愚者)」の紙ジャケット・SHM-CD購入

Photo by Lindsey Turner イギー・ポップのアルバムのうち3作品でデヴィッド・ボウイがプロデュースとして参加しています。それが「ラスト・フォー・ライフ(1977年)」「イデオット(1977年)」「ブラー・ブラー・ブラー(...
2025.01.08

ロバート・クビサはF1に復帰できるのか?

Photo by ph-stop ルノーでテストをすすめていたロバート・クビサ。私はクビサのF1復帰を切望しているのですが、マクラーレン・ルノー、トロ・ロッソ・ホンダの誕生によって、クビサのルノーからの復帰がなくなってしまいました。(カルロ...
2024.10.03

吉岡里帆コンセプトフォトブック「13 notes#」は「写真集」ではありません。

吉岡里帆コンセプトフォトブック「13 notes#」が到着しました。通常の写真集とは違った企画ものなので、単純に写真を集めたものではありません。私はこの写真集を大変気に入りましたが…12のifがつまっている吉岡里帆コンセプトフォトブック「1...
2024.10.06

マリリン・マンソンのニューアルバム「Say10」はどうなったのかと思っていたら「ヘヴン・アップサイド・ダウン」になってた。

Photo by THOR マリリン・マンソンのニューアルバム「Say10」のことを知ったのはちょうど1年前。今年のバレンタインデーにリリースされるという噂でした。その後、待っても待ってもアルバムのリリースはなく、どうなっているのかと心配に...
2024.10.06

F1 2017 シンガポールGP決勝:雨でフェラーリ脱落。見所なし。

Photo by bigheadmogi F1で最もコーナーが多い(23コーナー)市街地サーキットで行われるナイトレースがシンガポールGPです。市街地であることから抜きにくく滑りやすいサーキットで、予選が非常に重要です。また、セイフティカー...
2024.10.06

F1 2017 シンガポールGP予選:マクラーレン・ホンダ好調、2台ともQ3へ

Photo by Roderick Eime 23のコーナーを持つシンガポール市街地サーキットは真にドライバーの技量がものを言うサーキットです。ここでは最強のメルセデスエンジンを持っていようと関係ありません。フリー走行では圧倒的にレッドブル...
2024.10.06

ついに誕生するトロ・ロッソ・ホンダ。そしてレッドブル・ホンダへ。ホンダF1、ワークス参戦へのステップが始まった。

Photo by Artes Max ついにトロ・ロッソとホンダF1とのパートナーシップが発表されました。マクラーレンとのパートナーシップが上手くいかなかったことから、この流れは既定路線でした。マクラーレン・ホンダのブランドはついに輝くこと...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました