書籍の電子化・自炊のはじめ方
2024.12.04

デヴィッド・ボウイの未発表曲を集めたEP「David Bowie – Is it any wonder?」公式サイトでプレオーダー開始!

デヴィッド・ボウイの未発表曲を集めたEP「David Bowie - Is it any wonder?」のCDおよび12インチレコードの発売が告知されました。すでに公式サイトでプレ・オーダーが開始されています。参照Is It Any Wo...
2024.09.25

ついに完結! 春場ねぎの「五等分の花嫁」を一気読み! やっぱり五月じゃなくて四葉だった。(完結後の追記あり!)

「五等分の花嫁」はマガポケでフォローしていました。短期間に一気に読んだわけではありません。参照 マガポケコミックスも13巻まで読みました。「上杉風太郎」と五姉妹の関係や、上杉家、中野家の父親同士の関係など、ストーリーに引き込まれます。夢中で...
2024.09.25

吾峠呼世晴の「鬼滅の刃」19巻までを一気読み!

吾峠呼世晴の「鬼滅の刃」1巻から19巻を一気に読んでしまいました。いや〜面白かった。そもそも、この漫画を知ったのはお正月にアマゾンプライムビデオでアニメを見たからです。これも面白かった。あまりに面白かったので、コミックスも読まなければと思っ...
スポンサーリンク
2024.09.27

ルーツ 平井和正・桑田二郎の「8マン・インフィニティ」

平井和正原作、桑田次郎(現在は桑田二郎)作画のコミック「8マン」をルーツに持つ、「エイトマン・インフィニティ」全6巻を一気読みしてしまいました。このコミックは2005年〜2007年にかけて書籍が既に発売されています。もちろん、私は発売当初に...
2024.09.28

ミック・ロンソンの「オンリー・アフター・ダーク〜コンプリート・メインマン・レコーディングス」をやっと開封!

ミック・ロンソンのBOXセット「オンリー・アフター・ダーク〜コンプリート・メインマン・レコーディングス」をやっと開封いたしました。あ〜、やっぱりミック・ロンソンのギターは最高だ。Mick Ronson Only After Dark - T...
2024.09.25

平井和正「死霊狩り(ゾンビー・ハンター)」の生存試験は「鬼滅の刃」鬼殺隊・最終選別のルーツか?

平井和正の作品は常時、再読しています。今、読んでいるのは以下の小説。 黄金の少女4 悪夢を作る男 ウルフガイ1 狼の紋章 アダルトウルフガイ2 狼よ故郷を見よ 真幻魔大戦3 犬神明2 ABDUCTION5 STRAY SHEEP3といったと...
2024.09.25

「DAVID BOWIE IS IT ANY WONDER?」と「CHANGESNOWBOWIE」

デヴィッド・ボウイの誕生日にリリースされた「DAVID BOWIE IS IT ANY WONDER?」と「CHANGESNOWBOWIE」の発売。「DAVID BOWIE IS IT ANY WONDER?」は未発表曲で構成されたストリー...
2024.10.11

デヴィッド・ボウイのBOX「カンヴァセーション・ピース」を開封!…したのだが。

2019年、12月初旬には到着していたデヴィッド・ボウイの5枚組BOXセット「カンヴァセーション・ピース」。今回のBOXで、私の楽しみは「マーキュリー・デモ」です。ジョン・ハッチンソンとのデュエットはサイモンとガーファンクルみたいで気にいっ...
2024.09.25

F1 2019 最終戦・アブダビGP 決勝:表彰台はメルセデス、レッドブル、フェラーリの3チーム。来期の戦いを予感させる結果に満足。

Photo by Steve_Melnyk 2019年F1シーズンが終わりました。第21戦最終レース・アブダビGPの表彰台はルイス・ハミルトン、マックス・フェルスタッペン、シャルル・ルクレールの3人。理想的なフィナーレになりました。この3人...
2024.09.25

F1 2019 最終戦・アブダビGP 予選:レッドブル・ホンダ、マックス・フェルスタッペン フロントローからスタート!

Photo by Nick Webb アブダビGP、ヤス・マリーナ・サーキットは2つの長い直線を擁するサーキット。セクター3の低速区間が、いかに曲がりくねっていたとしても、ピークパワーの勝るメルセデスの得意とするサーキットなのでしょうか?あ...
2024.09.25

F1 2019 最終戦・アブダビGP FP:2019年最後のレースが始まった。

F12019年シーズンもいよいよ最後のレースになりました。レッドブル・ホンダの契約が2021年まで延長されて、安心したものの、もう少し長期的にホンダのF1レース活動を安定させて欲しい気持ちが強いです。しかし、大事なのは来年です。マックス・フ...
2024.09.25

F1 2019 第20戦・ブラジルGP 決勝:ホンダパワー、ワンツー!! マックス・フェルスタッペン優勝。ピエール・ガスリー2位!

Photo by Takayuki Suzuki 本田宗一郎さんの誕生日にF1ブラジルGPは最高の結果になりました。レッドブル:フェルスタッペン、トロロッソ:ガスリーがワンツーです。フェルスタッペンはポールトゥウインです。終盤から荒れた展開...
2024.09.25

F1 2019 第20戦・ブラジルGP 予選:レッドブル・ホンダ、マックス・フェルスタッペン ポールポジション!!

Photo by Takayuki Suzuki F1ブラジルGP、インテルラゴス・サーキットに強いレッドブル・ホンダ、フェルスタッペンが戻ってきました。フェラーリ ベッテル、メルセデス ハミルトンを抑えてポールポジションを獲得しました。昨...
2024.09.25

F1 2019 第20戦・ブラジルGP FP:燃料流量に関する技術指令の発行でフェラーリのエンジンに注目が集まる

F1はチャンピオンが決まって、ブラジルGPから消化レースに入ります。そんな中、新たに燃料流量に関する技術指令が発効され、フェラーリのエンジンに注目が集まっています。US GPでは明らかにパフォーマスを落としたフェラーリは、さらなる技術指令で...
2024.09.25

デヴィッド・ボウイ – 最後の5年間(字幕版)を Amazon Prime Video で観た!

デヴィッド・ボウイが亡くなったのは2016年1月10日のこと。アルバム「★」をリリースした3日後でした。その1年後、2017年1月7日に英BBCで、デヴィッド・ボウイの2011年から2015年の5年間にスポットを当てたドキュメンタリーが放送...
2024.09.25

F1 2019 第19戦・US GP 決勝:2019年ドライバーズ・チャンピオン決定! ルイス・ハミルトン!!

Photo by Steve_Melnyk シーズン序盤からルイス・ハミルトンの強さが際立っていました。それでもチャンピオン決定は19戦まで、もちこされてしまいました。今シーズンもメルセデスが強すぎて、もう少しフェラーリやレッドブルに頑張っ...
2024.09.25

F1 2019 第19戦・US GP 予選:レッドブルは後一歩足りない。

ホンダエンジンを使うドライバー3名がQ3に進出。好結果だと思います。が、どうしてもメルセデスとフェラーリに勝てません。予選モードの差ですかね。ガスリーが好調予選でトロロッソ・ホンダのガスリーが好調です。日本GP以来、Q3に進出していますし、...
2024.09.25

F1 2019 第19戦・US GP FP:ホンダ勢は調子が良さそう。

F1第19戦 US GPはメキシコGPに続く連戦です。メキシコGPが拍子抜けだったので、今度こそレッドブルに優勝してもらいたいと思ってます。FPは上々の滑り出しなので期待が持てます。ここでドライバーズチャンピオンは決まりそうもうルイス・ハミ...
2024.12.17

F1 2019 第18戦・メキシコGP 決勝:オープニングでフェルスタッペンがメルセデス2台と接触。残念な結果。

戦前、メキシコGPではフェルスタッペンの勝利を確信していました。ところが、予選でダブルイエローを無視してペナルティ。さらに決勝ではハミルトン、ボッタスと接触して最後尾までドロップしてしまいました。フェルスタッペンの6位入賞は最大限の結果マッ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました