2017.05.24 2024.10.04 音楽情報 ビョーク(Björk)第二期:最高の4thアルバム「Vespertine」から最低の6thアルバム「Volta」へ Photo by Eco Dalla Luna ビョークの2000年代に発表された3つのアルバムほど、評価の分かれるアルバムはないのではと思っています。サード・アルバム「ホモジェニック」でビョークにのめり込んでいった私ですが、2000年代の...
2017.05.23 2024.10.06 音楽情報 トレント・レズナーとデペッシュ・モードと「ブラック・セレブレーション」 Photo by Francesco NME JAPANで見つけた「ナイン・インチ・ネイルズのトレント・レズナー、デペッシュ・モードへの愛を綴る」という記事には驚きました。参照 ナイン・インチ・ネイルズのトレント・レズナー、デペッシュ・モー...
2017.05.22 2025.01.19 音楽情報 リンキン・パークの新作「ワン・モア・ライト」は前作より大人しめだがグッとくるぞ! Photo by Kristina Servant 2012年のアルバム「LIVING THINGS」から、リンキン・パークを追って来ました。ラップやメタルといったテイストが入っていながらオルタナティブな感じのサウンドがとても好きになりまし...
2017.05.21 2024.10.06 音楽情報 T.REXのライブ・ベスト・アルバム「T.REXTASY」出る!! Photo by Chris T.REXは今でも無性に聴きたくなることがあります。そんな時は「Greatest Hits」あたりを聴いてしまって、スタジオアルバムを聴き直すことは少なくなりました。もうT.REXは流行らないのかな…と思ってい...
2017.05.20 2024.10.06 音楽情報 スーパーグループ「バンケット(BNQT)」のデビューアルバム「ヴォリューム1」発売! BNQTは本当にスーパーなのか? 「フランツ・フェルディナンド、トラヴィス、グランダディ、バンド・オブ・ホーセズ、ミッドレイクらが集結したスーパー・グループBNQTデビュー」という、うたい文句を知って、ファーストアルバムを買ってみました。私が上記の5つのグループのうち知って...
2017.05.19 2024.10.20 アーティスト 窪之内英策作品集「ラクガキノート」窪之内イラストはパソコンを使わないからいいんです。 窪之内英策の作品集が出ていました。窪之内英策のイラストが好きになったのは「illustration (イラストレーション) 2015年 12月」を読んでからです。この本は窪之内英策の特集号で、2016年の窪之内カレンダーが付録でした。窪之内...
2017.05.18 2024.10.06 F1 2017 インディカー・シリーズ、インディアナポリスが盛り上がってきた!YouTubeのプラクティス生配信が楽しみ。3日目のアロンソ4番手! Photo by Matt Velazquez フェルナンド・アロンソはF1母国GPをノーポイントで終えると、忙しくインディアナポリスに旅立っていきました。5月に入ってインディアナポリスではインディカー第5戦:インディアナポリスGPが既に行...
2017.05.17 2024.10.06 音楽情報 ザ・ミュージック(The Music)が3枚のアルバムを残しただけで解散していたとは知らなかった。 Photo by *pb* 2004年に発表されたアルバム「ウェルカム・トゥ・ザ・ノース」が非常に乗りのいいアルバムで、いっぺんにファンになったのがイギリスのバンド「ザ・ミュージック」です。グループ名は直球ですがサウンドは様々なジャンルを取...
2017.05.16 2024.09.29 全巻一気読み! ほったゆみ+小畑健の「ヒカルの碁」23巻を一気読み! 藤原佐為が支えたストーリー Photo by ivva イワヲ ずいぶん前から「ヒカルの碁」というコミックが面白そうだと思っていました。一度も見たことはありませんが、アニメにもなったことも知っています。15年ほど前の囲碁ブームには、おそらくこのコミックの影響があったと...
2017.05.15 2024.10.06 F1 2017 F1 2017 スペインGP決勝:マクラーレン・ホンダはマッサとの接触で終わってしまいました。 Photo by Peter Daniel F1スペインGPは7番グリッドからスタートしたフェルナンド・アロンソに大きな期待がかかりました。ところがオープニングラップでのアクシデントで後方に追いやられてしまいました。さらにバンドーンも…期待...
2017.05.14 2024.10.06 F1 2017 F1 2017 スペインGP予選:フェルナンド・アロンソがついにQ3に進出!7番グリッドを獲得!! Photo by emperornie FP1では散々な状況だったマクラーレン・ホンダ。しかし、予選ではフェルナンド・アロンソが頑張りました。今年初めてのQ3進出です。やっと昨年のレベルに戻ったのでしょうか?アロンソの頑張りに感謝ホンダの信...
2017.05.13 2024.10.06 F1 2017 F1 2017 スペインGP-FP1:ここに至っても信頼性問題を抱えるホンダのパワーユニットは悲惨。1周でエンジンが壊れるとは、何をしようとしているのか分からない。 Photo by Rob O'Connor スペインGPのFP1を見始めたら、いきなりフェルナンド・アロンソのマシンから煙が上がっていました。エンジンブローのようです。第5戦にもなって、まだまともに走らないとは驚きです。つり上げられたマシン...
2017.05.12 2024.10.06 音楽情報 エヴァネッセンスのニューアルバム「Synthesis」は2017年11月8日発売予定! Photo by Naomi Lir エヴァネッセンスの大ファンなのですが、やっとニューアルバムの制作中というニュースを知りました。4thアルバム「Synthesis」は、この秋リリース予定とのことです。「Synthesis」予約開始されて...
2017.05.11 2024.11.25 アーティスト やっぱりジョナサン・バーンブルックはすごかった。2017年4月6日「DAVID BOWIE is」寺田倉庫の公式インタビュー Photo by Jens Tenhaeff ジョナサン・バーンブルックが「DAVID BOWIE is」の終幕間際に来日し、トークショーが行われたことは知っていました。東京に在住していたら絶対行ったのにと、残念に思いました。このときの模様...
2017.05.10 2024.10.05 映画情報 話題のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督作品「メッセージ」と「ブレードランナー2049」 Photo by Tabercil 「ブレードランナー2049」のトレーラーが公開されました。既にこのブログでも「ブレードランナー2049」については触れていました。監督はリドリー・スコットだと思っていたのですが、違っています。リドリー・ス...
2017.05.09 2025.01.19 音楽情報 UKロックを代表するテクノロックバンド「ニュー・オーダー(New Order)」 Photo by Erin Mc 私はスタジオ・アルバムを2枚と2枚組のベストアルバムしか持っていませんが、「ニュー・オーダー(New Order)」は気になるバンドです。初めてのアルバムは2001年の「ゲット・レディー(Get Ready...
2017.05.08 2024.10.05 映画情報 ゴジラのアニメ映画「GODZILLA 怪獣惑星」とは? 全く想像できません。 Photo by Max-Leonhard von Schaper たまたまネットで見つけたアニメーション映画のサイトに「GODZILLA 怪獣惑星」というのがあります。参照 アニメーション映画『GODZILLA』OFFICIAL SITE...
2017.05.07 2024.09.28 ファン・ノート 肩こり・腰痛・原因不明の下腹の不快感…整形外科でも使っているストレッチポールをためしてみました。 昨年4月ごろから1年に渡って腰部周辺の不快感や腰痛に悩まされていました。前立腺肥大や前立腺炎なども疑いましたが問題なく薬を飲んでも周期的な不快感が改善することはありませんでした。脊柱管狭窄症などの腰骨の病気をうたがって、腰骨のMRIも行いま...
2017.05.06 2024.10.06 音楽情報 デペッシュ・モードの新譜「スピリット」は進化したデペッシュなのか?昔のままのデペッシュなのか? Photo by Cilou101 デペッシュ・モードの新譜「スピリット」は発売時に買っていたのですが、全部聴き終わるまで時間がかかってしまいました。デペッシュ・モードのアルバムは2009年の「サウンズ・オブ・ザ・ユニヴァース」以来になりま...