2016.10.27 2024.10.29 好きな女性ミュージシャン レオナルド・ディカプリオ主演の「ロミオ+ジュリエット」の主題歌「I’m Kissing You」を収録したデズリー(Des’ree)のアルバム「Supernatural」 Photo by Michelle B. 「私の好きな女性ミュージシャン」の第3弾はデズリーを取り上げたいと思います。実は私はデズリーのアルバムは1枚しか持っていません。しかし、その1枚のアルバムの存在感は相当なものです。そのアルバムには2...
2016.10.26 2024.09.28 デヴィッド・ボウイ BOXセット デヴィッド・ボウイのボックス「フー・キャン・アイ・ビー・ナウ?(Who Can I Be Now? 1974-1976)」収録アルバム「ガウスター(The Gouster)」の未発表ミックスに驚いた!! デヴィッド・ボウイの「ラザルス」と同時に届いたのがボックスセットの第2弾「フー・キャン・アイ・ビー・ナウ?(Who Can I Be Now? 1974-1976)」です。日本版にはオリジナルブックレットが3冊附属しています。BOXのライナ...
2016.10.25 2025.01.13 F1 2016 F1US GPのマクラーレン・ホンダはダブル入賞。日本GPと何が違ったのか?(F1 2016第18戦:US GP) Photo by lmankram7 サーキット・オブ・ジ・アメリカズはロングストレートと高速コーナーを擁するサーキットで、余所のサーキットをそのまま真似たようなコーナーもあわせるとストップ・アンド・ゴーのサーキットと言えそうです。どちらか...
2016.10.24 2024.10.04 F1 2016 F1US GP予選で更にマクラーレン・ホンダの実力が露呈した? 日本GPからの流れは変わりません。 Photo by Joe McGowan F1US GPは地球の裏側ということもあって、ライブのネット観戦は深夜に起きなければなりません。でも、ネット観戦なので枕元にタブレットがあれば問題ありませんね。しかし、あまりにもつまらない展開だと眠...
2016.10.23 2025.01.21 デヴィッド・ボウイの世界 デヴィッド・ボウイ最後のスタジオレコーディング曲を収録したアルバム「ラザルス」到着! デヴィッド・ボウイの過去の楽曲とともにボウイ・バージョンの「ラザルス」を作ってみたら、最高のベスト盤が出来上がった! Photo by Art Gallery ErgsArt - by ErgSap Follo 待ちに待ったアルバム「ラザルス」が到着しました。このアルバムは2枚組でCD1が舞台のオリジナルキャストによるアルバム。CD2が「★」にも収録された...
2016.10.22 2025.01.23 書籍情報 発掘!松本零士「大宇宙ファンタジー」(別冊 宝島) Photo by Takamorry 高校生のころから松本零士ファンで氏のコミックのほとんどを読んできました。いまでは無くしてしまった本もありますが、本が出る度に読んだことのないものかもしれないと物色してしまいます。中身を確認出来ない本でダ...
2016.10.21 2025.01.25 レビュー Pioneer パイオニア ポータブルブルーレイドライブ(BDR-XS06JL)はOSX Yosemite対応です。 私は職業柄、Macユーザーで、OSXはv10.10のYosemiteを使っています。すでにmacOS Sierra(v10.12)がリリースされているので、2世代前のOSになってしまいました。しかし、私の使用しているソフトウェアの関係で、E...
2016.10.20 2024.10.04 グラフィック 「馬場ふみかファースト写真集 色っぽょ」& デジタル限定アナザー写真集「ぜっぴん」同時発売!! いつごろからか、馬場ふみかがとても気になっていました。私はグラビアのついた雑誌を買わないので、アマゾンのピックアップで見かけたのが最初だったと思います。スタイルも素晴らしいのですが、フェイスがとてもキュートなのが惹かれる第一の要因だと思いま...
2016.10.19 2024.10.01 好きな女性ミュージシャン 重めのサウンドに透明感のあるボーカルが素敵なダイド(Dido) Photo by Lawren 「私の好きな女性ミュージシャン」の第2弾です。今回はダイドを取り上げます。ダイドはサラ・マクラクランにも近い感じのアーティストだと思います。私がダイドをはじめて聴いたのはデビューアルバム「No Angel」で...
2016.10.18 2025.01.29 グラフィック 指原莉乃っていったい?「指原莉乃写真集 スキャンダル中毒」です。 Photo by Dick Thomas Johnson 最初に断っておきますが、私はAKBのファンではありません。指原莉乃のファンでもありません。しかし、アマゾンで時々目にする雑誌の表紙や写真集の表紙がとても気になっていました。それはAK...
2016.10.17 2025.01.23 音楽情報 レトロな感じがたまらなく好きなフランツ・フェルディナンド Photo by angela n. ドナルド・トランプを批判した曲を発表して話題になっているフランツ・フェルディナンド。YouTubeFranz Ferdinand私がフランツ・フェルディナンドを知ったのはファースト・アルバム「フランツ・...
2016.10.16 2025.01.14 グラフィック 佐野ひなこ写真集「ひなこ、水着、3ねんぶん」で非売品ミニ写真集が当たってしまった! グラフィックのカテゴリーで取り上げた佐野ひなこ写真集「ひなこ、水着、3ねんぶん」には写真集初回生産分限定のスペシャルプレゼントが付いています。しかし、写真集を買っただけではプレゼントに応募することが出来ません。ヤングマガジン34号の応募券も...
2016.10.15 2024.10.06 音楽情報 ポール・ドレイパーのセカンドシングル「EP TWO」予約開始!! ファースト・トラック「Friends Make The Worst Enemies」公開! 音楽ネタが続いてしまいましたが、今回も待ちに待った情報が届きました。なんとポール・ドレイパーのセカンドシングルがリリースされます。実はなんで???と思ってます。シングルを先行させる戦略?昨年の4月から気になっているアルバム「Spooky A...
2016.10.14 2025.03.04 好きな女性ミュージシャン アラニス・モリセット =(シンディー・ローパー+サラ・マクラクラン)/ 2 Photo by Justin Higuchi カラアゲボーイさんにサラ・マクラクランを紹介して頂いて、とても気にいってしまいました。これをきっかけに、私も大好きな女性アーティストを少しずつ取り上げていきたいと思います。まず、「私の好きな女...
2016.10.13 2024.12.29 音楽情報 今さらですがU2です。U2は「U2 The Best Of 1980-1990」が最高! Photo by U2start 私が洋楽をメインに聴くようになったのは1999年ごろなので、もう2度目の転職を経験した後でした。フリーになる3年ほど前のことです。邦楽から洋楽へ舵を切ることになったのはスティングとU2のベストアルバムを聴い...
2016.10.12 2025.02.07 アイルトン・セナの世界 アイルトン・セナのF1人生を網羅する入手可能な公式レース映像「HISTORY OF GRAND PRIX 1981-1989」「HISTORY OF GRAND PRIX 1990-1998」(セナ・ファン必携アイテム⑤) Photo by United Autosportsアイルトン・セナのF1キャリアは1984年から1994年ですが、この期間のF1映像を見ようとすると2時間前後のフルレース映像を見ることはむずかしいのではないでしょうか?そのような映像が手に...
2016.10.11 2024.10.06 デヴィッド・ボウイの世界 デヴィッド・ボウイの「Fame ’90」が収録されていた「プリティ・ウーマン・サウンドトラック」 Photo by Montclair Film Festival 私は時々、デヴィッド・ボウイの曲が入ったサウンドトラックを探しては、コレクションとして買っています。今回買ったのは有名な「プリティ・ウーマン」のサウンドトラックです。リチャー...
2016.10.10 2025.01.13 F1 2016 マクラーレン・ホンダが情けない結果に終わってしまったF1日本GP。鈴鹿がドライバーズサーキットという認識は改めなければいけません。(F1 2016第17戦:日本GP) Photo by Takayuki Suzuki 楽しみにしていた日本GPでマクラーレン・ホンダがどのように戦うのか?とても期待してみていたのですが、予選から雲行きがあやしくなってしまいました。会場にいるファンはいざ知らず、過度な期待でテレ...
2016.10.09 2024.10.04 F1 2016 F1日本GP:バトンはQ1敗退、アロンソはQ2突破出来ず。マクラーレン・ホンダのマシンは鈴鹿に合ってない。 Photo by MATSUOKA Kohei 楽しみにしていたF1日本グランプリでしたが、予選結果は惨憺たる状況でした。Q3は確実と思っていたのに、ジェンソン・バトンはQ1も突破することが出来ません。頼みのフェルナンド・アロンソもQ2で敗...