2016.08.31 2025.02.19 映画情報 反原水爆のメッセージを込めた1954年ゴジラはシン・ゴジラより観るべき作品です。(ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX Vol.1) シン・ゴジラから興味を持ったのが、初代のゴジラです。1954年に、はじめてゴジラは公開されました。この年は私の生まれる前ですので、いままで観たことはありません。シン・ゴジラの公開を機に「ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX」が発売されたので...
2016.08.30 2024.10.04 音楽情報 スーサイド・スクワッド・サウンドトラックがすごい! Photo by Olja Antic もうすぐ日本での公開も予定されている「スーサイド・スクワッド」。悪で悪を制すというありふれたストーリーですが、なんといっても魅力はハーレイ・クインのかわいさではないでしょうか?演じているのはマーゴット...
2016.08.29 2025.01.14 F1 2016 パワーサーキットのスパ・フランコルシャンでマクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソがウイリアムズを抑えて7位入賞! 新スペックのホンダ・パワーユニットは高速サーキットでも戦える!(F1 2016第13戦:ベルギーGP) Photo by emperornie F1ベルギーGPはパワーサーキットとして知られています。そこで、7つのトークンを使った新スペックのホンダ・パワーユニットを擁したマクラーレンが、どの位置でレースを終えるのかがとても興味深いレースとなり...
2016.08.28 2025.01.14 F1 2016 ホンダは7トークンを使用した新スペックエンジンを投入!マクラーレン・ホンダのF1ベルギーGP予選の結果はいかに? Photo by Jen_ross83 F1は夏休みが明け、後半戦に突入しました。一番のニュースはマクラーレン・ホンダがついに大規模なエンジンアップグレードを投入したことです。後半戦の始まるベルギーGPにおいて7つのトークンを使用し、内燃機...
2016.08.27 2025.01.13 グラフィック 映画GANTZで知った夏菜の写真集「The Gravure」 Photo by DozoDomo 最近は写真集ネタが多いのですが、あまり新しいものがありません。というのも、何かをきっかけに古い写真集を購入することも多く、女優さんのファンだからというものが少ないからかもしれません。それに以前に買ったもの...
2016.08.26 2025.02.26 生活情報 Appleの「Magic Mouse 2」はOS X v10.10 Yosemiteでは使えないので注意して下さい。 私はMacユーザーなので、マウスは「Magic Mouse(MB829J/A)」を使っています。ところがマウスを落としてしまいクリックしても作動しなくなってしまいました。私がマウスを落とすのは2度目なのですが、2度ともマウスが機能しなくなり...
2016.08.26 2024.12.29 グラフィック デヴィッド・ボウイファンの北川景子、ファースト写真集は「Dear Friend」or「27」? 2nd写真集は「30」 Photo by Dick Thomas Johnson 北川景子を知ったのは、彼女がデヴィッド・ボウイのファンということを知ったときだと思います。北川景子が実写版セーラームーンのセーラーマーズだったとは全く知りませんでした。しかし、デヴィ...
2016.08.25 2024.12.24 音楽情報 新居昭乃のニューアルバム「リトルピアノ・プラス」は優しいアルバム 新居昭乃さんのファンです。既に新居昭乃さんのページを1ページアップしていますが、今回はニューアルバム発売ということで、また1ページアップしておきます。前回の記事はまとめ的なページになっています。新居昭乃のアルバムYouTubeFlying ...
2016.08.24 2025.01.10 グラフィック 佐藤江梨子、原幹恵、西内まりや、3人のキューティーハニー/ 発掘!佐藤江梨子写真集「ハニーフラッシュ」(実写映画「キューティーハニー」より) Photo by TheProfileth 今回の押し入れから発掘した写真集は佐藤江梨子の「ハニーフラッシュ」です。実写映画版キューティーハニーはシン・ゴジラと同じく庵野秀明監督の作品。2004年に公開されました。永井豪のコミックからキュー...
2016.08.23 2025.01.23 アーティスト 発掘!今は亡き堀部秀郎 ART WORKS「Yours」&「Colors」 堀部秀郎 ART WORKS「Yours」と「Colors」は、押し入れをあさっていて見つけた作品集です。私が偶然この2冊の作品集を購入したときは既に堀部秀郎は亡くなっていました。ファースト作品集には「PC Angel」の表紙イラストが多数...
2016.08.22 2024.10.06 映画情報 シン・ゴジラがつまらないのは何故? ネタバレを読んでしまったせい?…といいながらネタバレページですみません。 Photo by Motohiko Tokuriki 「シン・ゴジラ」が公開されて3週間以上が経過しました。この3週間の間に「シン・ゴジラは絶対に観るべきだ」という評判が様々なところから聞こえてきました。私の場合、ネットなどで得た情報から子...
2016.08.21 2025.01.25 デヴィッド・ボウイ BOXセット デヴィッド・ボウイ主演「地球に落ちてきた男」公開から40年を経て今熱い!4K上映・サウンドトラックBOXセットリリースへ。 Photo by Indraja Šalaviejūtė デヴィッド・ボウイが主演した映画「地球に落ちてきた男」が、今、話題を集めています。英国での4K版の上映や40年も経って初めてリリースされるサウンドトラック等です。デヴィッド・ボウイの...
2016.08.20 2025.01.10 アーティスト 発掘!貞本義行画集「CARMINE」(限定盤) 最近、写真集・画集の記事を集中的に書いています。そろそろネタ切れで何かないかと押し入れを物色していたら、貞本義行の画集が2つ出てきました。ひとつは「CARMINE」でもう一つは「DER MOND」です。テレビ放送の時からエヴァンゲリオンのフ...
2016.08.19 2025.01.21 書籍情報 フランク・ハーバート「デューン/砂の惑星」の思い出。 私が高校生だったころ、海外SFの傑作として必ずあがっていたのがフランク・ハーバートの「デューン/砂の惑星」です。ハヤカワ文庫では表紙イラストを石ノ森章太郎が描いていました。SF好きの私がこの作品を読み始めたのは大学生になってからのことです。...
2016.08.18 2024.10.11 グラフィック ND CHOW(アンディ・チャオ)の水中写真が美しい! 綾瀬はるか写真集「原色」 綾瀬はるかが気になり始めたのはドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」や「白夜行」を見た頃だったと思います。その後も「ホタルノヒカリ」「鹿男あをによし」等を見ていました。映画では「ICHI」や「ハッピーフライト」「プリンセス トヨトミ」等が記憶に...
2016.08.17 2024.10.06 映画情報 川原礫のソードアート・オンライン・アリシゼーション編完結で発表された「ハリウッドで実写テレビドラマ化!」、 劇場版アニメーション「オーディナル・スケール」も期待大! 川原礫の「ソードアート・オンライン」は9巻から続いたアリシゼーション編が18巻で完結しました。アインクラッド:全2巻、フェアリィ・ダンス:全2巻、ファントム・バレット:全2巻、マザーズ・ロザリオ:全1巻、アーリー・アンド・レイト:全1巻、と...
2016.08.16 2025.01.23 書籍情報 デスノートとプラチナエンドは同じ大場つぐみ・小畑健のコンビなのに、プラチナエンドが分かりにくすぎる理由。 Photo by map デスノートもプラチナエンドも大場つぐみ:原作、小畑健:漫画のコミックです。デスノートは2004年4月に初版が刊行されています。プラチナエンドは2016年2月です。デスノートはアニメ化、映画化、ドラマ化され作品世界は...
2016.08.15 2024.10.11 グラフィック 被写体がよすぎる!レースクイーン・オブ・ザ・イヤーに輝いた22歳、史上最高のレースクイーン:早瀬あや写真集「PERFECT」、アップショットは本当に必要なのか? Photo photo by Takayuki Suzuki 本当にきれいなボディを持っているモデルの写真集とはこういうことか!と、分からせてくれる写真集に出会いました。それがレースクイーン早瀬あやの写真集です。早瀬あやの受賞歴は「レースク...
2016.08.14 2024.10.05 生活情報 AbemaTV(アベマTV)は無料なのにCSデジタル放送と大差ない? 私の場合「ペットチャンネル」「麻雀チャンネル」にハマっています。 PCやタブレット、スマホで無料で見られるインターネットテレビ:AbemaTV(アベマTV)が今年4月スタートしました。アメーバブログのサイバーエージェントとテレビ朝日が共同で立ち上げたテレビ放送です。私は先月この放送のことを知ったばかりなの...