2015.07.26 2024.12.27 書籍情報 またまた、やってくれました。美人百花2016年1月号、深田恭子が表紙を飾る。 image by jingdianmeinv3深田恭子さんは撮影によって、本当に様々な表情を見せてくれます。まるで別人になってしまうので「可愛い人だけれど誰なのか?」と写真のデータを探し回ることもしばしばです。深田恭子さんと表紙に書いてあっ...
2015.07.25 2025.02.26 生活情報 Warningとは? IT用語としての発音と一般用語としての発音に違いがある 別の記事を書いていて、ふと気になったので「Warning」について書いておきます。意味は「警告」のことです。気になったのは「Warning」発音です。その前に少し、自己紹介しておきます。私はもともと大学を卒業してすぐにコンピュータ業界に就職...
2015.07.25 2025.03.05 アーティスト 生賴範義展Ⅱ 記憶の回廊 図録:513点におよぶ作品掲載の超豪華作品集 生賴範義さんの図録が到着いたしました。当ブログのポリシー上、写真を掲載できないのが残念ですが、迫力のある作品が掲載されています。あまりにも感動したので、私の感想を交えながら、生賴範義さんのすごさをページにしてみたいと思います。上の画像は私に...
2015.07.24 2025.01.21 書籍情報 スーパー・バイオレンス作家、竹島将の突然の事故死:1990年(竹島将の作品) photo by nubobo私は竹島将の作品が好きでした。平井和正のウルフガイからバイオレンスがなくなってしまった後、大藪春彦さんと共にフラストレーションを発散させてくれる作家が竹島将だったのです。竹島将は「チーム竹島」を率いてロードレー...
2015.07.23 2024.10.08 レビュー イッタラ(iittala)の誤解されがち。イッタラのマークはシール。イッタラの生産はフィンランドだけじゃない。 北欧食器のイッタラはバリエーションも豊富で丈夫に出来ているので、とっても好きです。イッタラは、どの食器にもイッタラのマークの「i」が付いています。私は、この「i」のマークはプリントしてあると思っていたのですが、はじめてイッタラを買ったときシ...
2015.07.22 2025.01.07 ヒーローズ シルヴェスター・スタローン(Sylvester Stallone)の傑作:ランボー第一作「FIRST BLOOD 」(1982年作品)からランボー5「LAST BLOOD」へ ランボー第一作「FIRST BLOOD」はシルヴェスター・スタローンが36歳の時の作品です。スタローンは「ロッキー」の方が有名ですが、まずは「ランボー」について、まとめてみたいと思います。image by Phim Ảnhアメリカの社会問題...
2015.07.21 2024.10.06 アイルトン・セナの世界 アイルトン・セナの才能を世界が初めて認めたレース。1984年トールマンのマシンで雨のF1モナコグランプリは2位に終わる。 Photo by PSParrot1984年、アイルトン・セナは初めてF1を戦うことになります。それは、順風満帆な道のりとはいえず、セナの駆るトールマンTG184(ハートエンジン)はトップ争いに加われるだけの十分な戦闘力はありませんでした。...
2015.07.20 2024.12.26 デヴィッド・ボウイとアーティストたち 独特のエレクトリック・ブギー・サウンドでグラム・ロックブームを牽引したT.REX。マーク・ボランのどこにもないサウンドに脳細胞が反応した感じ。(デヴィッド・ボウイ周辺のアーティストたち – プレビュー①) image by Ian Burt僕がT.Rexを聴くようになったのは2002年ごろではないかと思います。もちろんデヴィッド・ボウイつながりです。デヴィッド・ボウイがライブで「Get It On」を口ずさんでしまったとか、トニー・ヴィスコン...
2015.07.19 2024.12.30 アーティスト 私の大好きな3人のイラストレーター:「天野喜孝」「生賴範義」「山田章博」 image by surtr私にはこのイラストレーターが表紙を飾ると、その本をつい買ってしまうイラストレーターが3人います。その方たちは「天野喜孝」「生賴範義」「山田章博」です。天野喜孝吸血鬼ハンターD天野喜孝さんがタツノコプロダクションに...
2015.07.18 2025.01.17 ヒーローズ 「HERO」は久利生 公平と雨宮 舞子の物語 Photo by 挪威 企鵝あの「HERO」が本日公開です。いやというほど、番宣が目に付きましたが、PRしなくても大丈夫。伝説のドラマは今も健在です。ファースト・シーズン(2001年)木村 拓哉=久利生 公平HERO ファースト・シーズン:...
2015.07.16 2025.01.11 映画情報 「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」(スパイ大作戦):トム・クルーズはスタントマン無しなのか? + やっぱりトム・クルーズはトップ・ガンが最高!! image by Joe Wolf最新の「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」の公開が間近となりました。早くもトム・クルーズの飛行機にしがみつくシーンで話題騒然となっています。朝の番組でスタントマン無しでの撮影と知りました。手が...
2015.07.14 2024.12.30 エンタメ情報 シュワちゃん(アーノルド・シュワルツェネッガー)のSNSがおもしろい! image by Dick Thomas Johnson「ターミネーター:新起動/ジェニシス」で話題のシュワちゃんですが、知事をやめてから様々な動画をYoutubeにアップしていました。戦車を乗り回す動画をはじめて見たときには、「どうなっち...
2015.07.13 2024.12.20 F1 2015 F1 イギリスGPを振り返る:雨のグランプリ結果とその後のニュース、マクラーレン・ホンダの今後。(F1 2015第9戦:イギリスGP後記) image by Takayuki SuzukiシルバーストーンのイギリスGPは特別なイベントです。第1回F1グランプリが1950年に開催された地が、このシルバーストーン・イギリスGPだからです。今年は14万人の観客を動員し、盛大に開催され...
2015.07.12 2024.12.17 生活情報 Amazonプライムの利便性 image by Pablo私はAmazonのヘビーユーザーで、何年も前からAmazonプライムの会員です。最初は年会費を支払ってAmazonプライムの会員になりましたが、途中からAmazonゴールドカードを作ったので、自動的にAmazon...
2015.07.11 2024.09.24 平井和正の世界 電子書籍版・新幻魔大戦(平井和正)刊行:文庫本との違い 新幻魔大戦:image by Amazon先日、Kindle版「新幻魔大戦」が刊行されました。平井和正が亡くなって、初の平井作品の刊行です。コミックでは「幻魔大戦 Rebirth」が刊行されましたが、今ひとつ馴染めずにいました。他の作家によ...
2015.07.10 2025.01.22 ChainLPを使う ChainLPの使い方:スキャンしたPDFデータを入力して電子書籍データを出力する。 過去記事ではスキャンデータからjpgファイルのフォルダを作成した後にChainLPで読み込んで電子書籍データを作っていました。その場合だとスキャンしたPDFデータをAcrobat Pro等で処理しないといけないのですが、今回はChainLP...
2015.07.09 2025.03.07 平井和正の書籍 新幻魔大戦 新幻魔大戦:image by Amazonついに生頼範義さんのイラストの新幻魔大戦が発売になりました。これからどんどん平井和正作品の電子書籍がオリジナルイラストで公開されるといいですね。以下のページもご参照お願いします。© bluelady...
2015.07.09 2025.01.25 映画情報 細田守監督作品「バケモノの子」の公開を知って。細田作品に期待すること。 image by Ishikawa Kenこの夏、また細田守監督の作品が公開されることを知りました。私は、「サマーウォーズ」が大好きで、DVDを何度も繰り返し見ました。その細田守監督の新作「バケモノの子」が公開されることを知って、何か書かね...
2015.07.08 2025.02.02 電子化ソフトウェア KindleUnpackの使い方:Kindle用の自炊データ(Mobiデータ)を圧縮する。 image by Hajime NAKANOChainLPのインストール記事を書いた際に、kindlestrip_multi_batchが手に入れられない状況でしたので、その代替手順をまとめておきます(遅くなってすみません)。kindleデ...