書籍の電子化・自炊のはじめ方

ビョーク

本ページはプロモーションが含まれています。
2024.10.06

ビョークの「ユートピア(Utopia)」

Photo by Daniele Dalledonne ビョークのアルバムはとにかく聴いてみることにしています。今回のアルバムは、ジャケットが凄い。ジャケットだけでなく音も凄かった。ユートピア(Utopia)ユートピア image by A...
2024.10.06

ビョークがニューアルバム「ユートピア」をリリース!ジャケットビジュアルがスタートレックのクリンゴン人みたいで驚いた!

Photo by Cristiano Betta ビョークが新しいアルバムをリリースします。その名も「ユートピア」。前作「ヴァルニキュラ」のリリースから2年、9枚目のスタジオアルバムです。すでにシングル「the gate」がリリースされてい...
2024.10.06

フジロックには行けなかったけれどビョークのライブはすごい! 新作アルバムにも期待してます!

Photo by PRORoyal Opera House Covent Garden 今年のフジロック・フェスティバルにビョークが出演したことは知っていたのですが、フジロックに参加したこともなく、スルーしてました。でも、ビョークのライブは...
2024.10.04

ビョーク(Björk)第二期:最高の4thアルバム「Vespertine」から最低の6thアルバム「Volta」へ

Photo by Eco Dalla Luna ビョークの2000年代に発表された3つのアルバムほど、評価の分かれるアルバムはないのではと思っています。サード・アルバム「ホモジェニック」でビョークにのめり込んでいった私ですが、2000年代の...
2025.01.30

最新アルバム「ヴァルニキュラ:ライブ(Vulnicura Live)」で、久々のビョークらしさに感動! ビョークは日本科学未来館の「Bjork Digital – 音楽のVR・18日間の実験」で、ヴァルニキュラの世界をどこまで広げるのか?

Photo by Vladimir ビョークは初期のサードアルバムまでが大好きなのですが、「ダンサー・イン・ザ・ダーク」を見てしまった頃からよく分からなくなりました。「ヴェスパタイン」や「メダラ」は少しおとなしくなりすぎたように感じて、その...
2025.01.25

夢中になったビョーク(Björk)。第一期と言えるサードアルバムまでがすごい。

Photo by Daniele Dalledonne ビョークの初めてのアルバムは1997年発表のホモジェニック(Homogenic)でした。このサウンドに触れてからというもの、オルタナティブ・ロックの代名詞として、ビョークをリスペクトす...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました