書籍の電子化・自炊のはじめ方

フランスGP

本ページはプロモーションが含まれています。
2024.10.29

F1 2019 第8戦・フランスGP 決勝:メルセデスが強すぎて今年のチャンピオンシップはもう決まったようなものだ。

Photo by United Autosports 今年のF1は約3分の1を消化して、チャンピオンシップの行方が決まってしまいました。メルセデス、ハミルトンが強すぎます。あとは後半投入予定のホンダ・スペック4とドライバーの移籍情報が面白い...
2024.09.26

F1 2019 第8戦・フランスGP 予選:マクラーレンの躍進が目立った予選。

Photo by Artes Max ホンダがスペック3エンジンを投入しても上位勢の結果はあまり変わりません。目立ったのはマクラーレンの好成績だけです。ピエール・ガスリーの不振がレッドブルを弱く見せているマックス・フェルスタッペンはいつもの...
2024.10.29

F1 2019 第8戦・フランスGP FP:エンジン全開率70%のコースでホンダ「スペック3」エンジンは上位チームと戦うことが出来るのか?

Photo by Juan Pablo Donoso 1989: Ayrton Senna of Brazil cuts close to a corner in his McLaren Honda during the French Gr...
2024.10.06

F1 2018 第8戦・フランスGP決勝:母国グランプリを0周で終わったピエール・ガスリー

Photo by watch repairer 2008年以来、久しぶりに開催されたフランスGP。前回はマニクールで開催されました。ポール・リカールで開催されるのは28年ぶりのことです。最後のポール・リカールのF1レースは1990年、アラン...
2024.10.06

F1 2018 第8戦・フランスGP予選:ホンダファンにはストレスがたまる結果

Photo by Steve_Melnyk フランスGP、ポール・リカールはロングストレートを擁するサーキットです。そのロングストレートをトロロッソ・ホンダが攻略できるのかどうか注目していました。ところが、フリープラクティス初日の午後は午前...
2024.10.06

フランスGP・FP2でホンダF1のパワーユニットにトラブル。レッドブル・ホンダの誕生はうれしいですが、ちょっと心配。

Photo by Runner Lambda 今週はアロンソのル・マン優勝、レッドブルがホンダのPUを載せるということ、と大きなニュースがありました。どちらも来年はどうなるのか期待させてくれます。(アロンソはインディかな?)しかし、週末は今...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました