2016.12.31 2024.10.02 書籍情報 12月の積ん読(2016.12):ヤーンの虜/宵野 ゆめ、アクセル・ワールド21-雪の妖精-/川原礫、流れ行く者-守り人短編集-、炎路を行く者-守り人作品集-/上橋菜穂子、アヴァルト2、3/光永康則 2016年も最後になりました。2017年もよい年であることを願っています。ヤーンの虜(グイン・サーガ140巻):宵野 ゆめヤーンの虜 (グイン・サーガ140巻) image by Amazonグイン・サーガは140巻を迎えました。この物語は...
2016.11.30 2024.10.02 書籍情報 11月の積ん読(2016.11):吸血鬼ハンターD-消えた貴族軍団/菊地秀行、小説ほしのこえ/大場惑、放課後地球防衛軍(1)なぞの転校生/笹本祐一、はるかリフレイン/伊藤伸平 2016年も、もう11月が終わってしまいました。12月になったらあっという間に新年です。今年は本当に本が読めませんでした。来年こそはゆっくり本が読める年にしたいと思っています。吸血鬼ハンターD-消えた貴族軍団:菊地秀行D-消えた貴族軍団 吸...
2016.11.02 2024.10.02 書籍情報 10月の積ん読(2016.10):妖獣都市 <闇ガード> 邪体曼荼羅、ニューロマンサー、DEATH NOTE Light up the NEW world、キリカC.A.T.s 1、×××HOLiC・戻 4、こちら葛飾区亀有公園前派出所 200 10月の積ん読です。今月は待ち望んでいた本があります。それは…妖獣都市 <闇ガード> 邪体曼荼羅:菊地秀行妖獣都市 邪体曼荼羅 〈闇ガード〉 (ミューノベル) image by Amazonまさか菊地秀行の「闇ガードシリーズ」が出版されると...
2016.09.30 2024.12.27 書籍情報 9月の積ん読(2016.9):ウルトラマンデュアル、ウルトラマンF、ガブリエルの猟犬(クラッシャージョウ13)、<新宿>怪造記(魔界都市ブルース)、月刊MdN 2016年10月号(特集:君の名は。 彼と彼女と、そして風景が紡ぐ物語 / 新海誠) 9月の積ん読です。今月はたくさん本を買ったのですが、これまでにアップしたページのものは例によって、ここには載せていません。今月から年末にかけて仕事が忙しくなるので、全く読めそうにありません。トホホ…ウルトラマンデュアル:三島浩司ウルトラマン...
2016.09.01 2025.01.25 書籍情報 8月の積ん読(2016.8):夏菜写真集/夏菜 GANTZ/K、豹頭王の来訪/五代ゆう、ミライザーバン/松本零士 通常記事に書籍情報が多かったので、出し尽くしてしまいました。そのため、8月の積ん読は少ししか情報ありません。しようがないので、本編の続きも掲載しておきます。夏菜 GANTZ/K:夏菜写真集夏菜写真集/「夏菜 GANTZ/K」 (タレント・映...
2016.08.03 2025.01.07 書籍情報 7月の積ん読(2016.7):エチュード春一番 第二曲、植物図鑑、エイリアン孤島鬼談、甘い生活 2nd season 8、ゲッターロボDEVOLUTION~宇宙最後の3分間 1 7月の積ん読です。今月は深田恭子らの写真集を買いましたが、別ページで扱うことにします。エチュード春一番 第二曲 三日月のボレロ:荻原規子エチュード春一番 第二曲 三日月のボレロ (講談社タイガ) image by Amazon荻原規子さん「...
2016.07.01 2025.01.23 書籍情報 6月の積ん読(2016.6):みんなの猫暮らし、結局できずじまい、アクセル・ワールド20、ブレイブスター★ロマンティクス、超時空要塞マクロス THE FIRST 6月の積ん読です。今月は表題の本以外にも購入しているのですが、単独ページで扱いたいので、このページの掲載数は少なめです。みんなの猫暮らし 家族と猫の、いとおしい日々。みんなの猫暮らし 家族と猫の、いとおしい日々。 image by Amaz...
2016.06.01 2025.01.13 書籍情報 5月の積ん読(2016.5):天野可淡 復活譚、アルスラーン戦記15、ふまんがあります、碇シンジ育成計画18 5月の積ん読です。天野可淡の写真集をグラフィックカテゴリに入れようかとも思ったのですが、怖くて見返すことが出来ませんでした。天野可淡 復活譚:片岡佐吉【Amazon.co.jp限定】天野可淡 復活譚 ポストカード1枚付き image by ...
2016.05.06 2025.01.23 書籍情報 4月の積ん読(2016.4):獣たちの墓標、ソードアート・オンライン17、ベルばらKids、グインサーガ・ケイロンの絆、デビルマン・サーガ3 4月から積ん読ページは通常に戻ります。今月もほとんど読めていませんが…獣たちの墓標(エアウェイハンター・シリーズ):大藪春彦大藪春彦のハードボイルド小説の中でも代表的なヒーロー:西城秀夫が登場するエアウェイ・ハンターシリーズの開幕です。西城...
2016.05.04 2025.01.25 書籍情報 3月の積ん読(2016.3)雑誌特集:ユリイカ 2016年4月号 特集=デヴィッド・ボウイ、ロッキング・オン 2016年4月号、月刊MdN 2016年4月号(特集:おそ松さん) この企画ページは月刊のはずが1ヶ月も遅延してしまいました。すみません。2016年3月は面白い雑誌が多かったので、雑誌特集ということになりました。ユリイカ 2016年4月号 特集=デヴィッド・ボウイユリイカ 2016年4月号 特集=デヴィッド...
2016.03.01 2025.01.23 書籍情報 なぜ今「翔んで埼玉:魔夜峰央」なのか? 自虐過ぎるコミックの魅力は? …この作品にはタブーをギャグに変える魔法がかかっているのです。(2月の積ん読(2016.2)特別編) 今年に入ってからネットニュースで頻繁に目に付くコミックがあります。それが魔夜峰央さんの「翔んで埼玉」です。もともと1980年代の作品で昨年の12月に復刊されました。その後、2ヶ月で30万部以上を売り上げているとか。日経新聞や毎日新聞でも取り...
2015.12.02 2025.01.11 書籍情報 今月の積ん読(2015.11):ジャンヌ・ダルク暗殺、キマイラ明王変、セーラーエース、四季譚り、久松郁実 La iku、redjuice画集 REDBOX 11月の積ん読です。ジャンヌ・ダルクのことが知りたくて、「ヒーローズ」のカテゴリーを起こしたのですが、なかなか記事を書くまでにいたりませんでした。11月やっとページを書くことができました。その時、藤本ひとみさんの小説にも出会いました。ジャン...
2015.10.03 2025.01.08 書籍情報 今月の積ん読(2015.9):薬師寺涼子の事件簿 海から何かがやってくる、心霊探偵八雲 ANOTHER FILES 裁きの塔、松本零士 創作ノート、永井豪のヴィンテージ漫画館、妖星伝、すすめ!!パイレーツ、ヘドバン… 9月の積ん読です。今月は買った小説が少なかったです。永井豪さんや松本零士さんが、ご自分の創作を振り返るような書物を出されていたので、興味がわきました。それに、江口寿史さんの懐かしい漫画「すすめ!!パイレーツ」も手に入れることが出来ました。薬...
2015.09.05 2025.01.13 書籍情報 今月の積ん読(2015.8):アダルト・ウルフガイ、ソードアート・オンライン16、幻魔大戦Rebirth2、甘い生活 2nd season6、夢奥の横道、さあラブの時間です!… 8月の積ん読です。このところ仕事が忙しく、本を買ってもなかなか読めません。コミックなら読めるかと思うんですが、それすらもままならないです。寝られない夜中とか、早く起きてしまった日は読んでいます。アダルト・ウルフガイシリーズ:平井和正祥伝社の...
2015.07.31 2025.01.14 書籍情報 今月の積ん読(2015.7):バケモノの子、ベルサイユのばら⑫、一人だけの軍隊、幻覚の鯱、新幻魔大戦、魔界水滸伝… 7月の積ん読です。今月も記事に関連する書籍を買いました。その他に、なつかしい西村寿行さんの書籍を購入しています。バケモノの子:細田守今月は映画も公開になりましたので、小説も買ってみました。現実の「渋谷」と「渋天街」の行き来に関しては「いまい...
2015.07.05 2024.12.30 書籍情報 今月の積ん読(2015.6):異次元神話、江口寿の正直日記、SFマガジン、アクセルワールド18、新妹魔王の契約者Ⅷ、デビルマンサーガ①、カコとニセ探偵②、アイルトン・セナ・音速の記録… 6月の積ん読です。今月は豊田有恒さんの記事とアイルトン・セナの記事を書きましたので、関連書籍があります。また、SFマガジンについては早川文庫SF総解説がPART3になります。異次元神話・退魔戦記・あなたもSF作家になれるわけではない:豊田有...
2015.06.05 2025.01.18 書籍情報 今月の積ん読(2015.5):吸血鬼ハンターD-ひねくれた貴公子、妖魔戦線、イリスの炎、Fate/strange Fake②、カコとニセ探偵… 5月の積ん読です。少し遅れました。ブログに時間を費やす毎日で読書がさっぱり出来なくなりました。しかし、好きな本は買ってしまうんですよね。D-ひねくれた貴公子(吸血鬼ハンターD 29):菊地秀行吸血鬼ハンターシリーズです。就職したばかりの頃、...
2015.05.09 2024.11.09 書籍情報 今月の積ん読(2015.4):狼は暁を駆ける、村上海賊の娘、宿神、真マジンガーZ、グレンダイザー・ギガ、激マンマジンガーZ… 4月の積ん読です。すこし遅れました。4月はあまり本を買っていないことに気づきました。最近、読書量がかなり落ちてきてます。でも、読みたい本は限りないです。狼は暁を駆ける(ハイウエイ・ハンター・シリーズ3):大藪春彦ハイウェイ・ハンター・シリー...
2015.03.31 2024.10.02 書籍情報 今月の積ん読(2015.3):宿神、スターウルフ・シリーズ、ノースウェスト・スミス・シリーズ、処女戦士ジレル、深田恭子「Down to earth」… 定期掲載で「今月の積ん読」をまとめていきたいと思います。今月はSFマガジン4月号の「ハヤカワ文庫SF総解説」に触発されて、ノース・ウエスト・スミスとスターウルフを古書で購入しています。amazonではたいていの古書がサーチできるので便利です...