2018.12.09 2024.10.05 書籍情報 三億円強奪事件から50年。モデルとなったと言われる大藪春彦の小説「血まみれの野獣」を読む。 三億円事件(三億円強奪事件)が起こったのは1968年12月10日。当時、盗まれた金額の大きさから大事件になっていました。(今では30億円の価値とも言われます。)子供だった私もその日のことは記憶しています。家族が騒いでいました。この事件は19...
2016.01.27 2024.12.30 ヒーローズ 大藪春彦が生んだ最大のヒーロー「伊達邦彦」 学生時代に夢中で読んだのが大藪春彦の小説です。中でも「伊達邦彦」が登場するシリーズは、当時出版されていた全ての小説を読みました。「伊達邦彦」は処女作「野獣死すべし」に初登場します。最初は、大藪春彦の得意とする自分の野望のためには手段を選ばな...
2016.01.02 2025.01.23 ヒーローズ 大藪春彦のレース・ストーリー「汚れた英雄(北野晶夫)」「アスファルトの虎(高見沢優)」 Photo by Klaus Nahr 大藪春彦の小説は多数のハードボイルドなヒーローを生み出してきました。もっとも有名なのは「伊達邦彦」だと思います。「伊達邦彦」が最初に登場したのは「野獣死すべし」であり、大藪春彦の自伝的な部分も包含する...
2015.04.16 2024.10.06 平井和正の世界 平井和正から大藪春彦へ – 狼は暁を駆ける(ハイウェイ・ハンター・シリーズ)解説より photo by zeitfaenger.at光文社文庫からハイウェイ・ハンター・シリーズが立て続けに刊行されています。私は平井和正のアダルト・ウルフガイ・シリーズのファンになった時期を同じくして、大藪春彦の小説も読みあさっていました。しか...