書籍の電子化・自炊のはじめ方
【PR】本ページはプロモーションが含まれています。

【ティン・マシーン / 1989.5.22発表】グランジ勃興と時を合わせ登場したティン・マシーン。デヴィッド・ボウイはリーヴス・ガブレルス、セールズ兄弟と共に荒々しく生々しいロックの世界へ突入。

デヴィッド・ボウイ アルバム集

デヴィッド・ボウイが本当に凄いと思うのは「ネバー・レット・ミー・ダウン」みたいな大衆に迎合したようなアルバムを作った後に、ティン・マシーンをやってしまうことです。

「ティン・マシーン(Tin Machine)」は私のお気に入りのアルバムのひとつ。

このシンプルなロックがたまりません。

スポンサーリンク

ティン・マシーン(Tin Machine)

ティン・マシーン
ティン・マシーン image by Amazon

まるでギャングのようなスーツを身にまとい、ひげ面のボウイがカッコよすぎる。

このアルバムは1988年の中頃からリーヴス・ガブレルスと進めてきたプロジェクトの集大成です。

イギー・ポップの「ラスト・フォー・ライフ」に参加したセールズ兄弟をベースとドラマーに加え、シンプルなロックバンドが出来上がりました。

しかし、ガブレルスのうねるようなギターが無ければティン・マシーンのサウンドは成立しないでしょう。

……

面白いのは、1988年という時期です。

グランジが産声を上げる頃と一致します。

ソニック・ユースの「デイドリーム・ネイション」が発表された年でもあります。
ニルヴァーナの結成が1987年、「ブリーチ」が1989年、「ネヴァーマインド」が1991年です。

グランジがブレイクする前にデヴィッド・ボウイはティン・マシーンの活動を開始するわけです。

このあたりの嗅覚はさすがにデヴィッド・ボウイと言えるでしょう。

グラス・スパイダース・ツアーのような娯楽活動を行ったあとにソリッドなロックにたち返るのですから、ファンは驚いたことでしょう。

逆に喜んだでしょうか?

……

とまれ、リーヴス・ガブレルスのギター無くして語れないバンドですが、そのギターはグランジとはほど遠い代物であることは明かです。

グランジにもなれず、ヘビーメタルというにはボウイがスタイリッシュすぎるといった中途半端な感じが否めません。

しかし、この活動を通してリハビリを行ったボウイはアーティストとして復活します。
それはもう少し先の話です。

……

以下のティン・マシーンを俯瞰した記事もどうぞ。

ロックへの初期衝動を取り戻すため、バンドの1メンバーとなったデヴィッド・ボウイ。1989年:ティン・マシーン(tin machine)結成。
photo by ollografik 83年の「レッツ・ダンス」が爆発的なヒットアルバムとなって以来、デビッド・ボウイは自分を見失ったかのように商業的な成功を追い求めたように見えます。 「レッツ・ダンス」後に立て続けにリリースされた「トゥ...

© bluelady.jp

www.bluelady.jp – Recommended

ティン・マシーン

※Amazonにリンクします。


コメント

タイトルとURLをコピーしました