北欧食器のイッタラはバリエーションも豊富で丈夫に出来ているので、とっても好きです。
イッタラは、どの食器にもイッタラのマークの「i」が付いています。
私は、この「i」のマークはプリントしてあると思っていたのですが、はじめてイッタラを買ったときシールだと知って驚きました。
それに、イッタラは全てフィンランド製と思っていたのですが…
イッタラのマークは剥がす?
イッタラのマークを剥がすか?剥がさないか?という議論があるそうです。
さて皆さんはどちらでしょうか?
↑ イッタラ タイカ(iittala Taika)※タイカのマークはフクロウの冠のところに貼ってあります。
↑ イッタラ アイノアアルト(iittala Aino Aalto)
イッタラ好きの友人によると、「日本人はすぐに剥がしてしまうけど、海外ではそのまま付けていることの方が多い」と言っていました。
ある空港のカフェでも、自然にはがれるまでは付けたままにしているそうです。
やはり清潔好きな方は剥がしてしまうかもしれませんが、うちでは付けたままです。
洗っていると剥がれてしまうので、その場合はしようがないですが、このマークがあると、とても可愛い感じがしませんか?
アイノアアルトのクリアとかですと、ない方が寂しい感じがします。
新しいうちはシールを貼ったまま、イッタラのかわいさを楽しんでください。
そして自然に剥がれてしまったら、イッタラの普段使いの良さを楽しんでください。
マークがあってもなくても、イッタラの魅力には変わりはありません。
イッタラはフィンランド製じゃないの?
イッタラを最初に買ったときは、フィンランド製でした。
やはり、北欧食器はいい、と思って追加したら「え? タイ製なの?」ということがありました。
イッタラはフィンランドだけで作られているわけではありません。
私が購入したものの原産国をまとめてみました。
今後、変わるかもしれませんが、参考にしてください。
シリーズ | 商品 | 原産国 |
---|---|---|
カルティオ | タンブラー | フィンランド |
カステヘルミ | ボウル・タンブラー | フィンランド |
アイノアアルト | タンブラー | フィンランド |
ウルティマ ツーレ | ボウル・グラス | フィンランド |
ティーマ | プレート | フィンランド |
エッセンス | ワイングラス | ドイツ |
レンピ | クリア | ドイツ |
タイカ | マグカップ・プレート | タイ |
タンシ | マグカップ・ボウル | タイ |
オリゴ | スターターキット | インドネシア |
アラビア | プレート | フィンランド |
アラビア・ルノ・サマーレイ | カップ&ソーサー | フィンランド |
まだ、欲しいシリーズがありますので、買い足したらレビュー記事に追加したいと思っています。
アラビア(ARABIA)のこと
アラビアとイッタラの関係ですが、全く関係がないブランドではありません。
アラビアはイッタラのグループ企業です。
アラビアもいいですよ。
蛇足:私のイッタラベスト
私が気に入ったイッタラのベスト3は以下です。
1. レンピ
2. アラビア 24h Avec
3. タイカ
使いやすさ優先で選びました。
レンピはどんな飲料にも使いやすいですし、ヨーグルトやお菓子を入れてもおしゃれです。
アラビア 24h Avec はフォークやスプーンが見事にお皿のカーブにフィットします。
タイカは幻想的な色柄が食卓を華やかにしてくれます。(中でもホワイトが一番好きです)
イッタラおすすめです。
www.bluelady.jp
コメント