書籍の電子化・自炊のはじめ方

平井和正の書籍

2024.12.29

「超犬リープ」(原作:平井和正 作画:桑田次郎)マンガショップシリーズ

「エリート」と同じ時期、「月刊まんが王」で1965年11月から1967年8月まで連載されたコミックが「超犬リープ」です。「エリート」が平井和正のエッセンスを全て注ぎ込んだ傑作だけに「超犬リープ」のストーリーが陳腐に見えます。こんなことなら「...
2025.01.29

「エリート」(原作:平井和正 作画:桑田次郎)は、もう一つの幻魔大戦であり平井和正の原点というべき作品です。

みなさんは「エリート」というコミック作品をご存じでしょうか?平井和正原作、桑田次郎作画の8マンに次ぐコミックです。この作品はもう一つの幻魔大戦と言うべき作品です。また、ウルフガイの元になるストーリーも見られます。私が平井和正の原点となる作品...
2025.01.17

平井和正原作・完全版8マン(マンガショップシリーズ)

8マンは今でも色あせません。マンガショップシリーズでは第5巻に2つの最終回が掲載されました。詳しくは以下の記事をご覧下さい。テレビアニメにもなりましたが、今の時代のアニメからすると紙芝居のようなものです。しかし、記憶の中の8マンは超スピード...
スポンサーリンク
2024.12.30

平井和正の最高傑作「ゾンビーハンター(死霊狩り)」は桑田次郎の「デスハンター」の原作であった。

平井和正は桑田次郎にたくさんの原作を提供しています。純正の平井和正原作のコミックでは桑田次郎作品が4作(8マン・超犬リープ・エリート・デスハンター)で、石ノ森章太郎や坂口尚に提供した作品数と比べると群を抜いています。デスハンターがゾンビーハ...
2025.01.21

祥伝社NON NOVEL版:アダルト・ウルフガイ・シリーズ(平井和正)、生賴範義のイラスト入り電子書籍で登場!

新幻魔大戦に続いて祥伝社版のアダルト・ウルフガイ・シリーズが復刻になります。私が最初にウルフガイを全巻読み通したのは、この祥伝社NON NOVEL版です。生賴範義の表紙・挿絵が迫力のシリーズです。電子書籍版も生賴範義のイラストで復活です。新...
2025.03.07

新幻魔大戦

新幻魔大戦:image by Amazonついに生頼範義さんのイラストの新幻魔大戦が発売になりました。これからどんどん平井和正作品の電子書籍がオリジナルイラストで公開されるといいですね。以下のページもご参照お願いします。© bluelady...
2024.10.05

平井和正最後の作品:幻魔大戦deepトルテック(書籍:e文庫)

平井和正最後の作品です。以下3冊のハードカバー豪華本です。(2015.4.14 現時点では電子書籍版は発売されていません) 幻魔大戦deep トルテック1 幻魔大戦deep トルテック2 幻魔大戦deep トルテック3幻魔大戦deep トル...
2024.10.05

e文庫発売のCD-ROM版:ABDUCTIONシリーズ

平井和正の電子書籍・e文庫発売のCD-ROMです。CD版には以下の全20巻が収録されています。 WAYWARD BUS -気まぐれバス-(大改訂版)〈全2巻〉 STRAY SHEEP -迷い子-〈全4巻〉 ABDUCTION -拉致-〈全5...
2024.10.22

e文庫発売のCD-ROM版:地球樹の女神-最終版-

平井和正の電子書籍・e文庫発売のCD-ROMです。以下の全14巻+特典が収録されています。1.真昼の魔女2.鷹は自由に3.火の騎士4.わが母の教えたまいし歌5.聖母の宝石6.亡き王女のためのパヴァーヌ7.狼の足跡8.影のない女9.死と乙女1...
2024.10.02

幻魔大戦(角川書店)

購入可能な平井和正の電子書籍・幻魔大戦をまとめておきます。生頼範義さんの表紙が最高です。全20巻発売中です。© bluelady.jp
2025.01.20

死霊狩り(ゾンビー・ハンター)

現時点で購入可能な平井和正の電子書籍、死霊狩りをまとめておきます。このシリーズは大好きです。© bluelady.jpwww.bluelady.jp - Recommended死霊狩り (1) (角川文庫)※Amazonにリンクします。</...
2024.10.02

アダルト・ウルフガイシリーズ

現時点で購入可能な平井和正の電子書籍、アダルト・ウルフガイシリーズをまとめておきます。なんか足りない気がします。© bluelady.jp
2024.10.01

ウルフガイシリーズ

ヤングウルフガイシリーズです。※ルナテック版が何故か無いようです。© bluelady.jp
2025.01.07

サイボーグ・ブルース

サイボーグ・ブルースは日本のサイバーパンクの代表的な小説の一つです。そればかりでなく、平井和正の施した「情念の投与」は他の平井作品に勝るとも劣りません。平井作品として絶対におさえておきたい小説です。8マンの鎮魂歌・サイボーグブルースを是非、...
2024.12.27

クリスタル・チャイルド

クリスタルチャイルドは地球樹の女神のコアストーリーとして泉谷あゆみさんのコミックで発表されました。この電子版はその原作になります。メインキャラクターは同じですが、地球樹の女神とは一線を画する作品です。(コミックと小説のどちらが先に発表された...
2025.02.11

悪徳学園

犬神明の登場する短編「悪徳学園」は、ウルフガイ・シリーズと合わせて読んでいただきたいと思います。以下はルナテックから発売された電子書籍です。悪徳学園 image by Amazon角川文庫の表紙の電子書籍も発売されています。悪徳学園 ima...
2025.01.26

超革命的中学生集団

この小説はハチャハチャSFのフランス革命か?この作品はライトノベルの元祖として位置づけられています。当時の平井作品としては異色の作品でした。© bluelady.jpwww.bluelady.jp - Recommended超革命的中学生集...
2024.12.26

幻魔大戦(石ノ森章太郎 デジタル大全)

平井和正・石ノ森章太郎のコミックス版・幻魔大戦です。オリジナルの幻魔大戦ですが、古さを感じません。是非ご一読を。© bluelady.jpwww.bluelady.jp - Recommended幻魔大戦(1) (石ノ森章太郎デジタル大全)...
2024.10.06

新幻魔大戦(石ノ森章太郎 デジタル大全)

平井和正・石ノ森章太郎のコミックス版・新幻魔大戦です。発表はSFマガジンでした。文章主体のページも多いので、6インチ画面だと読みにくいかもしれません。© bluelady.jpwww.bluelady.jp - Recommended新幻魔...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました