2015.12.30 2024.09.28 ChainLPを使う 新書(ノベルス)版2段組の小説の上下を分割し、1段組にしてNew Kindle Paperwhiteで読む。(Adobe AcrobatとChainLP) New Kindle Paperwhiteを手に入れてからというもの、電子書籍端末のメインはSonyReader PRS-T3SからNew Kindle Paperwhiteに切り替わってしまいました。 それというのも300ppiの高解像度...
2015.08.04 2024.09.28 電子書籍を作る・読む コンシューマ向けドキュメントスキャナー:Canon ImageFORMULA DR-C225Wレビュー(DR-C125との比較) DR-C225W Canon ImageFORMULA DR-C125を使い続けて来たのですが、あまりにもハードに使い込んだので、ついにスキャンデータにラインが入るようになってしまいました。 サポートに連絡したところ、清掃で直らない場合は結...
2015.08.03 2024.09.28 電子書籍リーダー なぜ?Kobo Glo HDは拡張メモリ(microSDメモリカードスロット)を無くしたのか? image by G =] ついにkoboの新ラインナップが登場しました。(2015.7.23) kindleを買った私ですが、koboも捨てがたい。H2oユーザーだし。 Kobo Glo HDも買おうとしたのですが… ※上のイメージは新製...
2015.07.10 2024.10.02 ChainLPを使う ChainLPの使い方:スキャンしたPDFデータを入力して電子書籍データを出力する。 過去記事ではスキャンデータからjpgファイルのフォルダを作成した後にChainLPで読み込んで電子書籍データを作っていました。 その場合だとスキャンしたPDFデータをAcrobat Pro等で処理しないといけないのですが、今回はChainL...
2015.07.08 2024.10.08 電子化ソフトウェア KindleUnpackの使い方:Kindle用の自炊データ(Mobiデータ)を圧縮する。 image by Hajime NAKANO ChainLPのインストール記事を書いた際に、kindlestrip_multi_batchが手に入れられない状況でしたので、その代替手順をまとめておきます(遅くなってすみません)。 kindl...
2015.07.06 2024.09.28 ChainLPを使う ChainLP設定サンプル:New Kindle Paperwhite(300ppiニューモデル) Kindle Paperwhite 300ppiニューモデルが発売されましたので、早速、ChainLPで電子化(自炊)してみたいと思います。 ※この記事は2015年ニューモデルが発売された際のものですが、新バージョンでも自炊の流れは同じだと...
2015.07.04 2024.10.03 電子書籍リーダー New Kindle Paperwhiteレビュー:New Kindle Paperwhite(2015ニューモデル)が来た!300ppiの実力はいかに。 New Kindle Paperwhiteが発売になりました。 私はE Ink端末のファンなので、高解像度化したKindleを購入いたしました。 ちょっと値段が高いですが、私はキャンペーンなしを選びました。 300ppiとなってKindle...
2015.04.06 2024.09.29 電子書籍を作る・読む Canon ImageFORMULAの文庫本スキャン(薄い原稿)に対する弱点を克服する設定。(特に不満もなくCanon ImageFORMULA DR-C125を使い続けていたらDR-C225が出てしまっていた。) 私はCanon ImageFORMULA DR-C125ユーザーで、2012年の12月から特に不満もなく、使っています。 酷使していたので、(数え切れない本を電子化してます。1000冊から2000冊の間かな?正確に数えるにはかなりの時間を必...
2015.03.21 2024.09.28 電子書籍を作る・読む Amazon Kindle書籍をSony Readerで読む(個人で楽しむために):Amazonで買ったバリバリ伝説[しげの秀一]を全巻Sony Reader PRS-T2用に最適化 私はKindle Paperwhiteをコミック専用で使っているのですが、Kindle Paperwhiteは容量が4GBしかないので、コレクションには不向きです。 私の場合はSony Reader PRS-T2をコミックのコレクション用に...
2015.03.20 2024.11.09 電子書籍を作る・読む ノウハウを電子化。マルチデバイスで利用できるエバーノート(Evernote)が便利すぎる。Sony Readerとも連携可能。 Nexus7を買ってからEvernoteを使っている。 きっかけはNexus7の必携アプリにEvernoteが入っていたからで、初代Nexus7の購入と同時に利用しはじめました。 Sony ReaderでもEvernoteにログイン出来るの...
2015.03.15 2024.11.13 電子書籍を作る・読む 野田昌宏:銀河乞食軍団 合本版「発動! タンポポ村救出作戦」と「消滅!?隠元岩礁実験空域」A4サイズの電子化にチャレンジ 電子化が楽しくなった私は、何でも電子化衝動に駆られ、A4版サイズの銀河乞食軍団の合本版を電子化することに。 スキャンは問題無かったのだが… A4版3段組小説をMeTilTranで処理する 論理的にはMeTilTranで処理すれば問題無く電子...
2015.03.11 2024.09.28 電子化ソフトウェア Adobe Photoshopの自動処理:ドロップレット解説(フォルダー内の切り抜き、色補正 等を自動化) 電子化作業の際、Photoshopのドロップレットを使うことが多くなったので、解説しておきます。 私の環境はMac OSX v10.8.5でPhotoshop CS6を使用していますが、その他のバージョンでも出来ると思います。 ドロップレッ...
2015.03.03 2024.09.29 電子書籍を作る・読む Sony Reader PRS-T3Sで2段組新書版小説を読む方法 Sony Reader PRS-T3Sは2段組の小説を上下に分割して読むことができる(たぶん)唯一の電子書籍リーダーです。 今回はその方法を解説します。LED照明で撮影したので色が不揃いですが、ご容赦ください。 豊田有恒 火の国のヤマトタケ...
2015.02.26 2024.09.29 電子書籍を作る・読む なぜ自炊なのか? なぜ電子書籍を買わないのか? 私の場合は電子書籍ストアから購入した書籍よりも自炊した書籍の方が圧倒的に多いです。 それは電子本と通常の紙の本が売れていた場合、紙の本を買ってしまうからです。 電子本より紙の本の方が購入価格が高くなるのですが、なぜ紙の本を買ってしまうのか?...
2015.02.24 2024.09.28 電子化ソフトウェア eTilTranの使い方:コミックのノンブルを削除する No.722さんが無料で配布しているのはChainLPだけではありません。 eTilTranというソフトウェアも配布していらっしゃいます。 No.722さんのブログを見ると えちるとらん = コミック傾き補正ビューア + 小説画像再配置ツー...
2015.02.23 2024.09.28 電子化ソフトウェア MeTilTran解説:小説の文字を大きくする。2段組の小説を組み直す。 MeTilTran開発者のNo.722さんを心からリスペクトします。 このソフトウェアがなかったら、私が自炊にはまることもなかったでしょう。 No.722さんが無料で配布しているのはChainLPだけではありません。 MeTilTranとい...
2015.02.22 2024.11.06 電子書籍リーダー 電子書籍リーダーレビュー:Kobo Aura ONE、Kindle OASIS、Kobo Aura H2o、Sony Reader、Kindle Paperwhite、Nexus… 私の使っている電子書籍リーダー、タブレット等の使用法、操作感をまとめておきます。(かなり偏ってるかもしれませんが、参考程度と思ってくださいね) 端末毎の仕様に関してはメーカーのホームページを参照してください。 Kobo Aura ONE 主...
2015.02.20 2024.11.13 ChainLPを使う ChainLP設定サンプル:初代Nexus7 コミックスにはカラーオンリーのものがあります。その場合、やはりカラーで読みたいと思いますが、E-Ink端末では無理。そこで活躍するのがNexus7です。しかも初代(2012年発売)。今購入すると2013年版のほうが安いようですが、私は201...
2015.02.19 2024.09.29 ChainLPを使う ChainLPで困ったこと:全てのページが挿絵、カラーページ扱いになった。汚れた原稿の余白が除去出来ない。 私がChainLPでなかなか解決できなかったことをまとめておきます。 ※以下は川原礫さんの「絶対なる孤独者(アイソレータ)」の例ですが、コミックではCLAMPさんの「×××HOLiC」が全て挿絵扱いになってしまいました。 ChainLP開発...