2018.10.19 2024.10.04 F1 2018 ウィリアムズF1の2019年ドライバーは? Photo by Takayuki Suzuki 既に2019年のF1に残されたシートは3つ。但し、その中にはフォース・インディアの1つが含まれていて、ランス・ストロールが獲得することが確実視されています。よって、残されたシートはウィリアム...
2018.10.07 2024.10.04 F1 2018 F1 2018 第17戦・日本GP決勝:トロロッソ・ホンダはタイヤ戦略が機能せず。惜しくもポイントを逃す。 Photo by Jen_ross83 予選で6番・7番グリッドを獲得し、ポイントは確実と思われていたトロロッソ・ホンダ。(私は、そう思ってました)しかし、予想に反してポイント圏外のフィニッシュになってしまいました。残念〜。スーパーソフトタ...
2018.10.06 2024.10.04 F1 2018 F1 2018 第17戦・日本GP予選:鈴鹿に神風が吹いた! トロロッソ・ホンダは6番手、7番手。 Photo by Jen_ross83 土曜日は台風25号の影響で雨交じりの1日になりました。FP3では昨日に続いてピエール・ガスリーにトラブルがでます。予選は大丈夫か心配されました。F1 2018 第17戦 日本GP FP3結果順位ドライ...
2018.10.05 2024.11.12 F1 2018 台風25号の影響で予選が心配なF1日本GP 2018年F1日本GPが開幕しました。ホンダはスペック3エンジンを投入。どれくらいのパワーアップなのか気になるところです。もっと気になるのが予選の天候ですね。予選は荒れるかもしれません。スリックでホンダエンジンのパフォーマンスを見たいところ...
2018.09.30 2024.10.05 F1 2018 F1 2018 第16戦・ロシアGP決勝:トロロッソ・ホンダは序盤で2台ともリタイア。エンジンのテストにもならず。 Photo by Takayuki Suzuki FP3でエンジンをスペック3からスペック2に戻したトロロッソ・ホンダ。決勝でブレンドン・ハートレーはさらにエンジン交換を敢行。最後尾からのスタートとなりました。おそらくスペック2からスペック...
2018.09.29 2024.10.05 F1 2018 F1 2018 第16戦・ロシアGP予選:ホンダF1、スペック3エンジンの使用を断念。トロロッソ・ホンダの2019年ドライバーにダニール・クビアト。 Photo by Joe McGowan ロシアGPの土曜日、ついに2019年トロロッソ・ホンダのドライバーにダニール・クビアトが発表されました。これは噂通りでした。クビアトはデビューシーズンによいパフォーマンスを見せ、才能があることは分か...
2018.09.29 2024.10.05 F1 2018 ホンダPU「RA618H」スペック3、ロシアGPでリリース! ホンダはルノーを超えたのか。 Photo by Jen_ross83 ついにホンダF1のスペック3パワーユニットが投入されました。FP1では調整のためか、目立ったタイムは出ませんでした。しかし、FP2ではピエール・ガスリーがトップ10以内に入る好タイムをマークしています...
2018.09.25 2024.10.05 F1 2018 ザウバーの2019年ドライバーが確定! キミ・ライコネンの相棒はアントニオ・ジョビナッツィだ! Photo by Artes Max ザウバーの2019年ドライバーが決定しました。キミ・ライコネンと一緒に戦うのはアントニオ・ジョビナッツィです。これで、ザウバーは完全にフェラーリ傘下です。アルファ・ロメオ・ザウバーF1チームはフェラーリ...
2018.09.22 2024.10.05 F1 2018 ミック・シューマッハ、ヨーロッパF3でトップに! ダニエル・ティクトゥムのF1昇格はどうなる。 Photo by Erik Jacobs F1ファンにとって、ヨーロッパF3選手権がとても気になる状況です。というのも、レッドブルがF1に昇格させたがっている育成ドライバー、ダニエル・ティクトゥムとミハエル・シューマッハの息子、ミック・シュ...
2018.09.19 2024.10.05 F1 2018 キミ・ライコネンの伝記「知られざる キミ・ライコネン」日本語翻訳版 出版! Photo by Artes Max キミ・ライコネンの伝記「知られざる キミ・ライコネン」が日本語翻訳版で出ます。実はこれには驚いてます。アイルトン・セナやアラン・プロストなら分かるんですが…それとも私が古いだけでしょうか?知られざる キ...
2018.09.18 2024.10.05 F1 2018 ホンダPU「RA618H」スペック3登場が近い! Photo by emperornie ホンダF1のパワーユニット「RA618H」はスペック2でめざましい進歩を遂げました。高速サーキットのスパやモンツァでも他の中段チームにスピード負けしなかったことを見ると力強いパフォーマンスを持っている...
2018.09.17 2024.10.05 F1 2018 F1 2018 第15戦・シンガポールGP決勝:いつになったらフェラーリは勝てるのか? Photo by Jen_ross83 またも盤石のレース運びでルイス・ハミルトンが勝ってしまいました。予選からハミルトンが強すぎます。今年は最強のエンジンとなったと評判のフェラーリですが、第11戦ドイツGPのベッテルの自滅から流れが変わっ...
2018.09.16 2024.10.05 F1 2018 F1 2018 第15戦・シンガポールGP予選:トロロッソ・STR13は未だに不安定。 Photo by Geoff Penaluna コーナーの多いシンガポール市街地コースでもメルセデスが強かった。ハミルトンは昨年に比べて3秒以上も縮めてしまいました。恐ろしい速さでポールを奪取。レッドブルのフェルスタッペンも及びませんでした...
2018.09.15 2024.10.05 F1 2018 シンガポール市街地サーキットはトロロッソ・ホンダに合っているはずなのに、なぜ遅い。 Photo by wales_gibbons F1カレンダーの中でもっともコーナーの多いシンガポール市街地サーキットはパワー不足のホンダエンジンでもデメリットが相殺されるサーキットです。スパやモンツァで目を見張る活躍を見せたトロロッソ・ホン...
2018.09.14 2024.10.05 F1 2018 ストフェル・バンドーンの気持ちはよく分かる。 Photo by Jen_ross83 9月3日、ランド・ノリスが2019年のマクラーレンドライバーとして発表されて、マクラーレンのドライバーがカルロス・サインツとランド・ノリスに決まってしまいました。ストフェル・バンドーンは今年、全くいい...
2018.09.11 2024.10.05 F1 2018 キミ・ライコネンとシャルル・ルクレールが入れ替わることになりました。これでよかったかな。 Photo by Jake Archibald フェラーリのキミ・ライコネンの去就に注目していました。ジョン・エルカーンの兄弟のFacebookでキミ・ライコネンのフェラーリ離脱が確定的となってからはもう、引退だと思っていました。その後もさ...
2018.09.07 2024.10.05 F1 2018 キミ・ライコネン引退か? Photo by Artes Max フェラーリの新会長、ジョン・エルカンの兄弟がシャルル・ルクレールの昇格をFacebookでバラしてしまいました。これで、キミ・ライコネンはフェラーリとの契約が無くなることが確定のようです。数日前から噂に...
2018.09.03 2024.10.05 F1 2018 F1 2018 第14戦・イタリアGP決勝:キミ・ライコネン、2対1のレースでメルセデス・ハミルトンに惜敗。 Photo by emperornie イタリアGPは、とにかく惜しかった。ベッテルがオープニングラップでスピン。フェラーリはライコネンに望みを託すことに。ところが、ボッタスとハミルトンのメルセデスタッグによってライコネンのレースは難しいも...
2018.09.02 2024.10.04 F1 2018 F1 2018 第14戦・イタリアGP予選:よくやったキミ・ライコネン、ポールポジション獲得! ミラクル続きのトロロッソ・ホンダはピエール・ガスリー9位! Photo by Artes Max キミ・ライコネンがフェラーリのホームレースでポールポジションを獲得しました。ベッテルを破ったことは素晴らしいです。キミ・ライコネンは今期初ポール。ライコネンのポールポジションは2017年第6戦モナコGP...