書籍の電子化・自炊のはじめ方

ファン・ノート

2024.10.04

トロ・ロッソは2018年「レッドブル・トロロッソ・ホンダ」でエントリー

Photo by Matt Buck いよいよ2018年F1の体制が明らかになってきました。驚いたのはホンダの体制までが変わってしまったことです。現場責任者として「テクニカル・ディレクター」が設置され、初代のテクニカル・ディレクターは田辺豊...
2024.10.06

トレント・レズナー&アッティカス・ロスによるアメリカTVドキュメンタリー「The Vietnam War」のスコア

トレント・レズナーの最近の仕事は非常に興味深いです。2枚組の大作「フラジャイル」もリメイクしていると聞いています。2016年12月からリリースされたEP「Not The Actual Events」、今年の「Add Violence」もトレ...
2024.10.06

ナイン・インチ・ネイルズのEP「ノット・ジ・アクチュアル・イベンツ(Not The Actual Events)」一年待った甲斐がありました。

Photo by Jessica S. ナイン・インチ・ネイルズのEP「ノット・ジ・アクチュアル・イベンツ(Not The Actual Events)」は昨年の12月に発表されたものです。デジタルリリースのEPだったので、スルーしてしまい...
スポンサーリンク
2024.09.28

kobo aura ONE コミックEditionが来た!

kobo aura ONE コミックEditionが到着しました。これでやっと新書サイズのドキュメントを等倍で読める環境が整ったことになります。もう、紙の書籍を本棚にしまっておく必要がなくなりました。kobo aura ONE コミックEd...
2024.10.05

ブラウザのトップは「Firefox Quantum」になる?

インターネット・ブラウザーは「Netscape」から始まって、「Internet Explorer」「Safari」「Firefox」「Google Chrome」「Opera」などを使ってきました。今ではPCで「Safari」「Firef...
2024.10.06

プライマル・スクリーム「バニシング・ポイント」から「ビューティフル・フューチャー」まで

Photo by Quique 1997年の「バニシング・ポイント」から2008年の「ビューティフル・フューチャー」まで、プライマル・スクリームをよく聴いていました。もう、10年ぐらい前になると、どんな音楽だったか忘れてました。この前、ノエ...
2024.10.04

2018年F1にアルファロメオの名が戻ってくる。

Photo by Falcon® Photography アルファロメオ 179D(1981年):マクラーレンと同じくマルボロカラーでした。……11月末、アルファロメオがザウバーのタイトルスポンサーになることが発表されました。アルファロメオ...
2024.10.06

U2のニューアルバム「ソングス・オブ・エクスペリエンス(Songs Of Experience)」出た!「ヨシュア・トゥリー(Joshua Tree)」を超えられるかな?

Photo by U2start U2のアルバムが出る度に思うのは「ヨシュア・トゥリー」を超えられるかな?という疑問です。ニューアルバムを買うときはいつも今回もダメなんじゃないかな〜という思いなのです。そういう意味でドキドキします。ソングス...
2024.10.06

ビョークの「ユートピア(Utopia)」

Photo by Daniele Dalledonne ビョークのアルバムはとにかく聴いてみることにしています。今回のアルバムは、ジャケットが凄い。ジャケットだけでなく音も凄かった。ユートピア(Utopia)ユートピア image by A...
2024.10.03

またまた深田恭子の写真集が出た!「深田恭子写真集 palpito」

Photo by jingdianmeinv3 まさか、またも深田恭子の写真集が出るなんて!思ってもみませんでした。私が知っている限りでは10冊目(本当は19冊目らしいです)の写真集「Reflection」が出た時に思ったのが、もうこれ以上...
2024.11.13

ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズの「フー・ビルト・ザ・ムーン?(Who Built The Moon?)」

フー・ビルト・ザ・ムーン?(初回生産限定盤)(DVD付) image by Amazonノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズの「フー・ビルト・ザ・ムーン?(Who Built The Moon?)」が到着しました。リアム・ギャラガ...
2024.10.04

F1 2017 アブダビGP決勝:マクラーレン・ホンダはフェルナンド・アロンソが9位入賞。それが3年を費やして得た実力だった。

Photo by Ben Sutherland 第20戦アブダビGPで2017年のF1はフィナーレを迎えました。そして、このレースで伝統のマクラーレン・ホンダというチームも消えることになります。そのレースの結果はフェルナンド・アロンソが9位...
2024.10.04

F1 2017 アブダビGP予選:マクラーレン・ホンダ、最後のF1グランプリが始まった。

Photo by Jake Archibald マクラーレン・ホンダという伝統のチームでトライする最後のF1グランプリ、アブダビGPの予選が始まりました。パワーユニットがバージョン3.8になってから、それなりの結果は残しているものの、期待と...
2024.10.06

「倉木麻衣 x 名探偵コナン COLLABORATION BEST 21」買ってしまった。

私はあまり邦楽のCDは買わないのです。しかし、タワレコのオススメに、ついのせられて買ってしまったのが「倉木麻衣 x 名探偵コナン COLLABORATION BEST 21」です。名探偵コナンの映画は全部観てます。(DVDやブルーレイですけ...
2024.10.03

永井豪画業50周年記念出版「豪画沙」

永井豪の画業50周年記念で様々なものが企画されています。劇場版「マジンガーZ INFINITY」や今回の短編集「豪画沙」や愛蔵版「デビルマン」などがそうです。今まで何度も加筆されてきたデビルマンにさらに加筆があるとは思ってもみませんでした。...
2024.10.06

ナイン・インチ・ネイルズのEP「アッド・ヴァイオレンス(Add Violence)」やっと到着。

Photo by Elizabeth ナイン・インチ・ネイルズのEP「アッド・ヴァイオレンス(Add Violence)」がやっと到着しました。デジタル配信のみかと思っていたらCDが発売されていたのでした。だんだんナイン・インチ・ネイルズも...
2024.10.05

田中芳樹の「七都市物語〔新版〕」は追加エピソード「『帰還者亭』事件」が収録されている。

田中芳樹では「銀河英雄伝説」と「アルスラーン戦記」が代表的作品の筆頭にあげられると思います。そして続くのがこのほど完結した「タイタニア」と、このページで紹介する「七都市物語」です。(言い切っていいのかな?)「七都市物語」は1986年から19...
2024.10.06

「Low In High School」はじめてのモリッシー

Photo by Charlie Llewellin モリッシーを聴くのは、実は初めてです。モリッシーはデヴィッド・ボウイの低迷期(ネヴァー・レット・ミー・ダウン〜ティン・マシーン期)にザ・スミスを解散。ソロ・デビューし、人気を博したと、何...
2024.10.08

楽天kobo対応の電子書籍の作り方(CBZをEPUBに変換する無料ソフトを紹介:AozoraEpub3、RcKepub)

電子書籍が一般化して、KindleやKoboといった電子書籍リーダーも使い勝手がよくなってきました。しかし実際に、それらのE Ink端末が一般的に使われているのかは疑問が残ります。と言うのもコミックならばタブレットの方が読みやすいからです。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました