書籍の電子化・自炊のはじめ方

ファン・ノート

2024.10.02

今月の積ん読(2015.3):宿神、スターウルフ・シリーズ、ノースウェスト・スミス・シリーズ、処女戦士ジレル、深田恭子「Down to earth」…

定期掲載で「今月の積ん読」をまとめていきたいと思います。今月はSFマガジン4月号の「ハヤカワ文庫SF総解説」に触発されて、ノース・ウエスト・スミスとスターウルフを古書で購入しています。amazonではたいていの古書がサーチできるので便利です...
2024.12.04

フェラーリ・イズ・バック! 2戦目にして勝つ、涙のベッテル。2台ともリタイアのマクラーレン・ホンダ。(F1 2015第2戦:マレーシアGP)

※イメージはCC03月29日マレーシアGPがセパン・インターナショナル・サーキットで開催されました。フェルナンド・アロンソが今年初のF1参戦です。開幕前の事故原因について、金曜日にインタビューが行われましたが、ステアリングのロックがあったよ...
2024.10.04

著作権保護下でファンブログは成立しないのでは?

photo by Elias Bizannesブログを再起動して、2ヶ月になろうとしていますが、今更のように著作権について気になりました。このブログはWordPressブログなのですが、WordPressにはアイキャッチ設定ができる。このア...
スポンサーリンク
2024.12.04

フェルナンド・アロンソはあと3機のパワーユニットしか使えない。(F1 2015第2戦:マレーシアGP)

photo by Iwao写真はHonda RA168Eです。F1開幕戦の記事でマグヌッセンのエンジンが壊れていたとしても、アロンソは4機使えるのだろうか?と疑問でしたが、氷解いたしました。その後、私なりの邪推を展開いたしましたので、謝罪の...
2024.11.02

永井豪の「マジンガーZ」「デビルマン」から「超能力戦士ジェネシス」

2015年マンガ大賞発表の報をうけて、何か書こうと思案しましたが、全くかけません。知らない漫画家さんばかりという状況で、困った。私が漫画家で一番のファンといえば、永井豪さんなんです。世代が変わると好きなマンガも変わるというわけで、しようがな...
2024.10.06

ピクサー・アニメーション・スタジオ20周年記念映画「インサイド・ヘッド(原題:Inside Out)」…ん? 20周年??

photo by Jennifer Lynnピクサー20周年ということで制作されたアニメーション映画「インサイド・ヘッド」…え?20周年てなんで? だいぶ前に25周年じゃなかったの? というお話しです。インサイド・ヘッドはとても面白そう主人...
2024.12.27

美的(BITEKI)5月号の深田恭子・ポカリスエットイオンウォーター人魚の深田恭子、いったいどうなってんの?

「美的(BITEKI) (2015年5月号)」をご存じでしょうか?Reader Storeで目にとまり、表紙のモデルさんに吸い寄せられてしまいました。一体、この人だれなんだ。美的(BITEKI)[2015年5月号]の表紙は深田恭子さんあまり...
2024.12.04

F1GPニュース2015(オーストラリアGP特集)からのまとめ:各チームのマシン特性が興味深い。(F1 2015開幕戦:オーストラリアGP)

photo by J.H. SohnオーストラリアGPも終わり、次のマレーシアGPが楽しみですが、その前に…川井一仁さん「川井ちゃん」の解説でオーストラリアGPを振り返ったF1GPニュース2015(オーストラリアGP特集):フジテレビNEX...
2024.12.20

Official F1 App(F1ライブタイミング)のAnnual Pass購入:インストール済みの追加購入が分かりにくかった。

F1が地上波で放送されなくなって久しいですが、私の場合、すぐにライブタイミングとWEB放送に切り替えました。フジテレビ NEXT smartが始まる前は小林可夢偉がサイト上で紹介していた「VIP Box (日本語対応)」で無料視聴だったので...
2024.09.28

Amazon Kindle書籍をSony Readerで読む(個人で楽しむために):Amazonで買ったバリバリ伝説[しげの秀一]を全巻Sony Reader PRS-T2用に最適化

私はKindle Paperwhiteをコミック専用で使っているのですが、Kindle Paperwhiteは容量が4GBしかないので、コレクションには不向きです。私の場合はSony Reader PRS-T2をコミックのコレクション用に使...
2024.11.09

ノウハウを電子化。マルチデバイスで利用できるエバーノート(Evernote)が便利すぎる。Sony Readerとも連携可能。

Nexus7を買ってからEvernoteを使っている。きっかけはNexus7の必携アプリにEvernoteが入っていたからで、初代Nexus7の購入と同時に利用しはじめました。Sony ReaderでもEvernoteにログイン出来るので、...
2025.01.21

冲方丁のマルドゥック・アノニマス第2巻発売!マルドゥック・ストーリーズも出る!

photo by Ryo FUKAsawa第2巻がもうすぐ発売されます。期待して待ちましょう。さらに二次創作によるストーリー・ブックも文庫で発表されるみたい。冲方丁の短編もあるよ。(以下、マルドゥック・アノニマス1巻発売時の告知:2016....
2024.12.04

えらいぞ!ジェンソン・バトン。マクラーレン・ホンダ完走発進。(F1 2015開幕戦:オーストラリアGP)

photo by ph-stop3月15日メルボルン、アルバートパーク・サーキットで開催されたオーストラリアGPで2015年F1が開幕しました。テストもトラブル続きで燃費データもまともに無かったマクラーレン・ホンダですが、どのような結果にな...
2025.01.22

野田昌宏:銀河乞食軍団 合本版「発動! タンポポ村救出作戦」と「消滅!?隠元岩礁実験空域」A4サイズの電子化にチャレンジ

電子化が楽しくなった私は、何でも電子化衝動に駆られ、A4版サイズの銀河乞食軍団の合本版を電子化することに。スキャンは問題無かったのだが…A4版3段組小説をMeTilTranで処理する論理的にはMeTilTranで処理すれば問題無く電子書籍リ...
2024.09.28

Adobe Photoshopの自動処理:ドロップレット解説(フォルダー内の切り抜き、色補正 等を自動化)

電子化作業の際、Photoshopのドロップレットを使うことが多くなったので、解説しておきます。私の環境はMac OSX v10.8.5でPhotoshop CS6を使用していますが、その他のバージョンでも出来ると思います。ドロップレットは...
2025.03.05

マクラーレン・ホンダ MP4-30 のパワーユニット「RA615H」のレイアウト

マクラーレン・ホンダのパワーユニットレイアウトが明らかになりました。独自のレイアウトを採用したホンダパワーユニット「RA615H」© Giorgio Piola出典:McLaren MP4-30 - Honda power unit lay...
2025.01.22

ジャニス・ジョプリンと思ったら…GLIM SPANKY(グリムスパンキー)のすごいカバーだった。ついに発売!!アルバム「SUNRISE JOURNEY」

なにげなくワゴンRのCMを聞き流していた。昔はまったジャニス・ジョプリンがCMで使われているんだと思ってました。ところが…ジャニス・ジョプリンじゃなかったジャニス・ジョプリンの歌声が最近CMで聞かれて、懐かしいと思いつつ聞いておりました。と...
2024.09.29

Sony Reader PRS-T3Sで2段組新書版小説を読む方法

Sony Reader PRS-T3Sは2段組の小説を上下に分割して読むことができる(たぶん)唯一の電子書籍リーダーです。今回はその方法を解説します。LED照明で撮影したので色が不揃いですが、ご容赦ください。豊田有恒 火の国のヤマトタケルを...
2024.11.03

マクラーレン・ホンダ・プレシーズンテストの軌跡:これで開幕は大丈夫なのか心配になってきた。- トラブル一覧あり -(F1 2015)

photo by Werner BayerもうすぐF1開幕ということで、お祭り騒ぎの前に現実を直視したいと思います。ESPN F1やF1-Gateを元に昨年11月からのマクラーレン・ホンダのテストをまとめました。表にしてみると、私は結構まと...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました