2018.10.23 2024.10.05 音楽情報 ダニー・マッキャスリン「ブロウ!」到着! Photo by Urko Dorronsoro ダニー・マッキャスリンの新作「ブロウ!」が到着しました。マッキャスリンはデヴィッド・ボウイの「★」に参加したことで知りました。私はジャズ系の音楽はあまり聴かなかったので、それまで知らなかった...
2018.10.22 2024.10.04 F1 2018 F1 2018 第18戦・USGP決勝:キミ・ライコネンついに優勝! Photo by Cord Rodefeld USGPはキミ・ライコネンが勝ちました。2013年のロータス以来、フェラーリでは2009年以来の優勝です。2014年にフェラーリに復帰してからは初優勝ということになります。来年、ザウバーと契約し...
2018.10.21 2024.10.04 F1 2018 F1 2018 第18戦・USGP予選:トロロッソ・ホンダはエンジン・ペナルティーで捨てるレースとなったか? F1USGPはトロロッソ・ホンダにとっては我慢のレースになります。日本で投入したホンダのスペック3エンジンをさらに改良し、オシレーション問題を解決したエンジンを投入したものの、エンジン・ペナルティーは避けられません。…このエンジンの使用制限...
2018.10.20 2024.10.04 F1 2018 トロロッソ・ホンダは雨のF1USGPフリープラクティスで2位の好結果! 新スペック3エンジンを積んでSTR13はさらに進歩した。 Photo by Joe McGowan F1アメリカGPのフリープラクティスは悪天候の中、行われました。トロロッソ・ホンダは共振問題(オシレーション)を改善したエンジンを持ち込みました。そのため、エンジンペナルティーは避けられません。しか...
2018.10.19 2024.10.04 F1 2018 ウィリアムズF1の2019年ドライバーは? Photo by Takayuki Suzuki 既に2019年のF1に残されたシートは3つ。但し、その中にはフォース・インディアの1つが含まれていて、ランス・ストロールが獲得することが確実視されています。よって、残されたシートはウィリアム...
2018.10.18 2024.10.05 デヴィッド・ボウイの世界 これから出るデヴィッド・ボウイ 秋はデヴィッド・ボウイの季節です。毎年出るボックスセットの時期に合わせて、様々な商品が出てきます。デヴィッド・ボウイ関連だけは財布の紐が緩みすぎて困ってます。ラヴィング・ジ・エイリアン(1983-1988)(完全生産限定盤)ラヴィング・ジ・...
2018.10.17 2024.10.04 ブログ情報 WordPressテーマSimplicityのスマホサイト・デザインをカスタマイズ。スマートフォンだけ大きなエントリーカードに変更する。 このところブログのデザインの見直しをやっていました。Googleがモバイルファーストインデックス(MFI)に移行したのが分かったので、今までおざなりにしていたスマートフォンのデザインをしっかりしたものにしたいという気持ちに駆られたからです。...
2018.10.14 2024.10.19 デヴィッド・ボウイの世界 若い頃のデヴィッド・ボウイが帰ってきた!! ボックスセット「Loving The Alien(1983-1988)」の「Never Let Me Down」2018年バージョンが YouTubeで全曲公開! デヴィッド・ボウイのボックスセット「Loving The Alien(1983-1988)」日本流通盤は、発売が延期になってしまって悲しんでいました。既に輸入盤は発売されてファンの手元に届いています。日本盤目当ての私はお預けをくった犬の心境...
2018.10.12 2024.10.05 デヴィッド・ボウイの世界 「UNCUT 2018年11月号」はデヴィッド・ボウイ特集号です。もうすぐ「CROSSBEAT Special Edition デヴィッド・ボウイ 1983-1988」も出ます。 UNCUT 2018年11月号がタワーレコードから到着しました。今月はデヴィッド・ボウイ特集です。ボックスセット「Loving The Alien(1983-1988)」の発売が近くなると色々と出てきますね。UNCUT 2018年11月号U...
2018.10.11 2024.09.29 電子書籍リーダー 8インチ画面の「Kobo forma」発売。「Kobo aura ONE」はどうなった? 私は昨年「Kobo aura ONE」を購入しました。画面が7.8インチになって、新書版の小説がそのままの大きさで表示出来る優れた製品でした。これが発売された時はとてもうれしかったです。が、たった1年で無くなってしまうとは…Kobo aur...
2018.10.10 2024.10.05 デヴィッド・ボウイの世界 デヴィッド・ボウイの「スペイス・オディティ(Space Oddity)」がオープニングで使われていた「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」 Photo by Gage Skidmore リュック・ベッソン監督の「スター・ウォーズ」といわれ話題を集めていた「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」。結局、映画館に行けず観ていませんでした。このほどブルーレイが発売になったので、早速手に入れ...
2018.10.07 2024.10.04 F1 2018 F1 2018 第17戦・日本GP決勝:トロロッソ・ホンダはタイヤ戦略が機能せず。惜しくもポイントを逃す。 Photo by Jen_ross83 予選で6番・7番グリッドを獲得し、ポイントは確実と思われていたトロロッソ・ホンダ。(私は、そう思ってました)しかし、予想に反してポイント圏外のフィニッシュになってしまいました。残念〜。スーパーソフトタ...
2018.10.06 2024.10.04 F1 2018 F1 2018 第17戦・日本GP予選:鈴鹿に神風が吹いた! トロロッソ・ホンダは6番手、7番手。 Photo by Jen_ross83 土曜日は台風25号の影響で雨交じりの1日になりました。FP3では昨日に続いてピエール・ガスリーにトラブルがでます。予選は大丈夫か心配されました。F1 2018 第17戦 日本GP FP3結果順位ドライ...
2018.10.05 2024.11.12 F1 2018 台風25号の影響で予選が心配なF1日本GP 2018年F1日本GPが開幕しました。ホンダはスペック3エンジンを投入。どれくらいのパワーアップなのか気になるところです。もっと気になるのが予選の天候ですね。予選は荒れるかもしれません。スリックでホンダエンジンのパフォーマンスを見たいところ...
2018.10.04 2024.12.04 全巻一気読み! しげの秀一「バリバリ伝説」全巻一気読み!:しげの秀一は絵が下手になった? Photo by r reeve スズキ・カタナの復活が話題を呼んでいます。カタナは「バリバリ伝説」の重要なキャラクターである聖秀吉の愛機でした。私が学生の頃はたくさん走っていました。あのスタイルを超えるバイクをなかなか見つけられません。新...
2018.10.03 2024.10.05 デヴィッド・ボウイの世界 デヴィッド・ボウイの「グラストンベリー2000」公式ライブアルバム発売決定! Photo by Peter Burgess デヴィッド・ボウイのライブで公式アルバムとして未発表だった「グラストンベリー2000」が発売されるというニュースが届きました。このライブパフォーマンスの噂は、ファンなら絶対に聞こえてきたでしょう...
2018.10.02 2024.10.03 デヴィッド・ボウイの世界 イギー・ポップのラジオ番組でデヴィッド・ボウイの「Bang Bang(2018年バージョン)」公開。 デヴィッド・ボウイの新ボックスセット「Loving The Alien(1983-1988)」に収録予定の「Never Let Me Down(2018バージョン)」から「Bang Bang」が公開されました。参照 Iggy Pop giv...
2018.09.30 2024.10.05 F1 2018 F1 2018 第16戦・ロシアGP決勝:トロロッソ・ホンダは序盤で2台ともリタイア。エンジンのテストにもならず。 Photo by Takayuki Suzuki FP3でエンジンをスペック3からスペック2に戻したトロロッソ・ホンダ。決勝でブレンドン・ハートレーはさらにエンジン交換を敢行。最後尾からのスタートとなりました。おそらくスペック2からスペック...
2018.09.29 2024.10.05 F1 2018 F1 2018 第16戦・ロシアGP予選:ホンダF1、スペック3エンジンの使用を断念。トロロッソ・ホンダの2019年ドライバーにダニール・クビアト。 Photo by Joe McGowan ロシアGPの土曜日、ついに2019年トロロッソ・ホンダのドライバーにダニール・クビアトが発表されました。これは噂通りでした。クビアトはデビューシーズンによいパフォーマンスを見せ、才能があることは分か...