書籍の電子化・自炊のはじめ方
2024.10.05

ホンダPU「RA618H」スペック3、ロシアGPでリリース! ホンダはルノーを超えたのか。

Photo by Jen_ross83 ついにホンダF1のスペック3パワーユニットが投入されました。FP1では調整のためか、目立ったタイムは出ませんでした。しかし、FP2ではピエール・ガスリーがトップ10以内に入る好タイムをマークしています...
2024.10.05

Pen+「ダークヒーローの時代。」は「ヴェノム」だけじゃない。

Photo by JD Hancock 「ダークヒーロー」という言葉にはとてつもない魅力があります。私が好きなヒーロー達はその言葉がピッタリです。バットマン、デビルマン、ルルーシュ、バンパイヤハンターD…Pen+にも特集されていました。Pe...
2024.10.05

ザウバーの2019年ドライバーが確定! キミ・ライコネンの相棒はアントニオ・ジョビナッツィだ!

Photo by Artes Max ザウバーの2019年ドライバーが決定しました。キミ・ライコネンと一緒に戦うのはアントニオ・ジョビナッツィです。これで、ザウバーは完全にフェラーリ傘下です。アルファ・ロメオ・ザウバーF1チームはフェラーリ...
スポンサーリンク
2024.10.04

当ブログにもモバイルの波「Mobile-first indexing enabled for」

Googleから「Mobile-first indexing enabled for 」というメールが来ました。当ブログに何かあったのかと驚いていると、私の管理している他のブログにも同じメッセージが…どうしたらいいのかと、うろたえました。モ...
2024.11.12

交響曲 Let’s Dance ? ナイル・ロジャースが指揮。

デヴィッド・ボウイの「Let's Dance」が交響曲に?ナイル・ロジャースが指揮している模様がインスタで公開されました。レッツ・ダンス・シンフォニーView this post on InstagramToday at @abbeyroa...
2024.10.05

ミック・シューマッハ、ヨーロッパF3でトップに! ダニエル・ティクトゥムのF1昇格はどうなる。

Photo by Erik Jacobs F1ファンにとって、ヨーロッパF3選手権がとても気になる状況です。というのも、レッドブルがF1に昇格させたがっている育成ドライバー、ダニエル・ティクトゥムとミハエル・シューマッハの息子、ミック・シュ...
2024.10.05

キミ・ライコネンの伝記「知られざる キミ・ライコネン」日本語翻訳版 出版!

Photo by Artes Max キミ・ライコネンの伝記「知られざる キミ・ライコネン」が日本語翻訳版で出ます。実はこれには驚いてます。アイルトン・セナやアラン・プロストなら分かるんですが…それとも私が古いだけでしょうか?知られざる キ...
2024.10.05

ホンダPU「RA618H」スペック3登場が近い!

Photo by emperornie ホンダF1のパワーユニット「RA618H」はスペック2でめざましい進歩を遂げました。高速サーキットのスパやモンツァでも他の中段チームにスピード負けしなかったことを見ると力強いパフォーマンスを持っている...
2024.10.05

F1 2018 第15戦・シンガポールGP決勝:いつになったらフェラーリは勝てるのか?

Photo by Jen_ross83 またも盤石のレース運びでルイス・ハミルトンが勝ってしまいました。予選からハミルトンが強すぎます。今年は最強のエンジンとなったと評判のフェラーリですが、第11戦ドイツGPのベッテルの自滅から流れが変わっ...
2024.10.05

F1 2018 第15戦・シンガポールGP予選:トロロッソ・STR13は未だに不安定。

Photo by Geoff Penaluna コーナーの多いシンガポール市街地コースでもメルセデスが強かった。ハミルトンは昨年に比べて3秒以上も縮めてしまいました。恐ろしい速さでポールを奪取。レッドブルのフェルスタッペンも及びませんでした...
2024.10.05

シンガポール市街地サーキットはトロロッソ・ホンダに合っているはずなのに、なぜ遅い。

Photo by wales_gibbons F1カレンダーの中でもっともコーナーの多いシンガポール市街地サーキットはパワー不足のホンダエンジンでもデメリットが相殺されるサーキットです。スパやモンツァで目を見張る活躍を見せたトロロッソ・ホン...
2024.10.05

ストフェル・バンドーンの気持ちはよく分かる。

Photo by Jen_ross83 9月3日、ランド・ノリスが2019年のマクラーレンドライバーとして発表されて、マクラーレンのドライバーがカルロス・サインツとランド・ノリスに決まってしまいました。ストフェル・バンドーンは今年、全くいい...
2024.09.28

横山光輝「マーズ」全3巻を一気読み!

横山光輝は「バビル2世」「鉄人28号」など、大ファンです。小さい頃は「魔法使いサリー」の映画をよく観に行きましたし、「仮面の忍者赤影」をテレビで見ていました。しかし、「三国志」などの中国史ものは読んでなくて残念に思っています。「マーズ」文庫...
2024.10.05

フライト・オブ・ザ・コンコルズの「Bowie」

Photo by Monik Markus Amazonで「Bowie」を検索していたら偶然、「Bowie」という曲を見つけてしまいました。「Bowie」という曲があるのをはじめて知りました。この曲を歌っているデュオもはじめて知りました。フ...
2024.10.05

キミ・ライコネンとシャルル・ルクレールが入れ替わることになりました。これでよかったかな。

Photo by Jake Archibald フェラーリのキミ・ライコネンの去就に注目していました。ジョン・エルカーンの兄弟のFacebookでキミ・ライコネンのフェラーリ離脱が確定的となってからはもう、引退だと思っていました。その後もさ...
2024.11.12

光岡自動車のデビルマン・オロチに思う

光岡自動車のオロチが永井豪のデビルマンとコラボしたというニュース。これは衝撃的でした。なにが衝撃かというと。「全くデビルマンのイメージが無い」…ということなのでした。オロチは意外な内装オロチの写真をクリッカーで見ました。参照 世界で一台「デ...
2024.10.11

デヴィッド・ボウイ「Beat Of Your Drum」の新バージョンが公開されました。

最近「Beat Of Your Drum」というタイトルを目にして、そんな曲がデヴィッド・ボウイにあったのかと再認識しました。ライブラリの中からそのタイトルを探し出し、聴いてみると「Never Let Me Down」の中の一曲でした。記憶...
2024.10.05

キミ・ライコネン引退か?

Photo by Artes Max フェラーリの新会長、ジョン・エルカンの兄弟がシャルル・ルクレールの昇格をFacebookでバラしてしまいました。これで、キミ・ライコネンはフェラーリとの契約が無くなることが確定のようです。数日前から噂に...
2024.09.28

デヴィッド・ボウイ 名曲集「ラザルス(Lazarus)」

ハワード・ジョーンズがマイク・ガーソンのピアノをバックにデヴィッド・ボウイの「Lazarus」をカバーしました。これが、いいんです。渋い「Lazarus」実はハワード・ジョーンズのことを全く知りませんでした。エレクトリック・ポップでは名をは...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました