2015.02.11 2024.11.13 電子化ソフトウェア Adobe Acrobat Proでトリミングされたjpg画像を出力する方法 Adobe Acrobatは本家・本元のPDF編集ソフトウェアだ。PDFを開発したadobeだけあって、機能で他のPDF編集ソフトウェアの追随を許さない。電子書籍を作成するためには必携のソフトウェアといえるだろう。スキャンしたPDFは上下左...
2015.02.11 2024.12.26 デヴィッド・ボウイ アルバム集 【ステイション・トゥ・ステイション / 1976.1.23発表】デヴィッド・ボウイは何度目の「最高傑作」を生み出すのか? このアルバムも最高傑作としか言いようがないのである。 image by Anders Abrahamsson1975年、映画「地球に落ちてきた男」の撮影を終えた、デヴィッド・ボウイは映画のワンシーンをジャケットに採用した「ステイション・トゥ・ステイション」を発表します。前作「ヤング・アメリカン...
2015.02.10 2024.10.06 平井和正の世界 ベストフィールド創立10周年記念企画第6弾 想い出のアニメライブラリー 第33集 エイトマン HDリマスター DVD-BOX 発売!! なんとあのエイトマンのDVD-BOX発売の報を発見しました。しかもHDリマスター版です。エイトマンは半村良や豊田有恒ら巨匠も関わった伝説のアニメです。また、エイトマンには「アダルト・ウルフガイシリーズ」の原型となったストーリーもあります。私...
2015.02.10 2024.12.01 ファン・ノート 電子化・電子書籍リーダー最適化のステップを写真で分かりやすく解説。PDF編集ソフトが無い場合も電子化可能です。 書籍を電子化するステップを解説します。このページで使用しているソフトウェアは「ChainLP」と「Photoshop」「Adobe Acrobat 11 Pro」です。「ChainLP」は傾き補正機能や事前トリミング機能があるので、「Pho...
2015.02.10 2024.12.26 デヴィッド・ボウイ アルバム集 【ヤング・アメリカンズ / 1975.3.7発表】デヴィッド・ボウイの念願であったアメリカNo.1ヒット獲得シングル「フェイム(Fame)」を収録 image by Elvert Barnesアルバム「ダイアモンドの犬(DIAMOND DOGS)」はグラム・ロックを終わらせたばかりか、さらにデヴィッド・ボウイの変化を進めることになります。1974年という時代背景は分かりませんが、デヴィ...
2015.02.09 2024.11.06 電子書籍を作る・読む Sony Readerで平井和正の「BLUE LADY」を読む ウルフガイ・ドットコム併設のe文庫から平井作品は購入可能だ。また、pdabook.jpからも平井作品は手に入れられる。※現在ではpdabook.jpは閉鎖されています。e文庫も管理されているか分からない状態です。(2024.11)e文庫のデ...
2015.02.09 2025.01.10 デヴィッド・ボウイ アルバム集 【ダイヤモンドの犬 / 1974.4.24発表】ジョージ・オーウェルの「1984」から生まれた「ダイアモンドの犬(DIAMOND DOGS)」は、デヴィッド・ボウイが1974年に持っていた、あらゆるアイディアを詰め込んだ傑作!! image by Morgaine「ピンナップス」の発表でRCAのアルバム制作義務を果たし、スパイダースと完全に決別したデヴィッド・ボウイはピンナップス発表前から取り組んでいた驚くべき計画の実現に向けて歩み始めます。それがジョージ・オーウェ...
2015.02.08 2024.10.03 電子書籍リーダー Sony Reader PRS-T4 ? 私は2012年以降、Sony Readerを愛用している。メイン機器と断言していい。だからPRS-T2を3台、PRS-T3Sを3台所有している。(使い方は今後の記事にゆずる)読みやすさ、軽さ、データ格納量、どれをとってもユーザーを満足させる...
2015.02.08 2024.10.05 平井和正の書籍 平井和正最後の作品:幻魔大戦deepトルテック(書籍:e文庫) 平井和正最後の作品です。以下3冊のハードカバー豪華本です。(2015.4.14 現時点では電子書籍版は発売されていません) 幻魔大戦deep トルテック1 幻魔大戦deep トルテック2 幻魔大戦deep トルテック3幻魔大戦deep トル...
2015.02.08 2025.01.25 デヴィッド・ボウイ アルバム集 【ピンナップス / 1973.10.19発表】スパイダース(改)をバックバンドに1960年代の楽曲を楽しむデヴィッド・ボウイ。 image by steve変化を追求し続けるデヴィッド・ボウイはジギー・スターダストとスパイダースの限界に気づき、これを封印します。しかし、その後RCAからアルバム制作義務を果たすよう迫られてしまいます。この時、ブライアン・フェリーがカバ...
2015.02.07 2024.11.06 電子書籍を作る・読む モノクロームの世界 Eインク端末のメリットとデメリットをまとめてみた。私が使用して感じることなので、詳しいことはメーカーサイトで確認してね。まずはメリットから圧倒的に消費電力が小さい私はKindle Paperwhite(初代と2代目)、Kindle DX、S...
2015.02.07 2024.10.05 平井和正の書籍 e文庫発売のCD-ROM版:ABDUCTIONシリーズ 平井和正の電子書籍・e文庫発売のCD-ROMです。CD版には以下の全20巻が収録されています。 WAYWARD BUS -気まぐれバス-(大改訂版)〈全2巻〉 STRAY SHEEP -迷い子-〈全4巻〉 ABDUCTION -拉致-〈全5...
2015.02.07 2024.12.04 電子書籍を作る・読む E Ink 接近遭遇 最初に手にした電子書籍専用端末は「Sony Reader PRS-T2」だった。私はKindle PaperWhiteの日本発売アナウンスによって電子書籍に目覚める前はiPad等の液晶パネル製品こそが電子書籍端末と考えていた。職業柄パソコン...
2015.02.07 2025.01.10 デヴィッド・ボウイ アルバム集 【アラジン・セイン / 1973.4.13発表】ジギー・スターダストの狂気が生み出した「アラジン・セイン」。デヴィッド・ボウイがついに全英1位を獲得。 アラジン・セイン:image by Amazonデヴィッド・ボウイは前作「ジギー・スターダスト」でロック史に残る重要アルバムを作り上げ、グラム・ロックブームの立役者となるのですが、全英でトップヒットを獲得するのは本作「アラジン・セイン」まで...
2015.02.06 2024.10.03 電子書籍を作る・読む 2012年 黒船襲来 2012年、amazonからkindle Paperwhiteが発売された。これを契機に出版業界は大きく変わりつつある。まさしく、kindle Paperwhiteは出版業界にとって「白い黒船」だったのである。この年を境に私は、紙の本を読ま...
2015.02.06 2024.10.22 平井和正の書籍 e文庫発売のCD-ROM版:地球樹の女神-最終版- 平井和正の電子書籍・e文庫発売のCD-ROMです。以下の全14巻+特典が収録されています。1.真昼の魔女2.鷹は自由に3.火の騎士4.わが母の教えたまいし歌5.聖母の宝石6.亡き王女のためのパヴァーヌ7.狼の足跡8.影のない女9.死と乙女1...
2015.02.06 2024.10.02 平井和正の書籍 幻魔大戦(角川書店) 購入可能な平井和正の電子書籍・幻魔大戦をまとめておきます。生頼範義さんの表紙が最高です。全20巻発売中です。© bluelady.jp
2015.02.06 2025.01.20 平井和正の書籍 死霊狩り(ゾンビー・ハンター) 現時点で購入可能な平井和正の電子書籍、死霊狩りをまとめておきます。このシリーズは大好きです。© bluelady.jpwww.bluelady.jp - Recommended死霊狩り (1) (角川文庫)※Amazonにリンクします。</...
2015.02.06 2024.10.02 平井和正の書籍 アダルト・ウルフガイシリーズ 現時点で購入可能な平井和正の電子書籍、アダルト・ウルフガイシリーズをまとめておきます。なんか足りない気がします。© bluelady.jp