Photo by Artes Max
ついにトロ・ロッソとホンダF1とのパートナーシップが発表されました。
マクラーレンとのパートナーシップが上手くいかなかったことから、この流れは既定路線でした。
マクラーレン・ホンダのブランドはついに輝くことが出来ませんでしたが、これで良かったのかもしれません。
トロ・ロッソ・ホンダからレッドブル・ホンダへ
マクラーレンとホンダが袂を分かつことが決まってしまうと、やはり少し腹立たしい気がします。
それは、どちらかというとマクラーレンに対するものです。
バーニー・エクレストンが 「悪いのはホンダではなくマクラーレン」と言ったことを知って、そういう見方は正しいのかもしれないと思いました。
参照 バーニー・エクレストン 「悪いのはホンダではなくマクラーレン」(F1-Gate.com)
もちろん、ホンダの開発の遅さには苛立ちを禁じ得ません。
しかし、サイズゼロからメルセデスやフェラーリに追いつくためにエンジンコンセプトを変更したホンダに十分な時間を与えられなかったマクラーレンの狭量さにも違和感を感じます。
所詮、一つのチームではなかったということなのでしょう。
ホンダを呼び戻したロン・デニスはすでにマクラーレンに存在せず、以前のマクラーレンとは違ってしまったのかもしれません。
……
そして、2018年に誕生するトロ・ロッソとのパートナーはホンダがステップアップするためにはよいことだと思えます。
2018年にトロ・ロッソとエンジンを成熟させ、2019年にはレッドブルとのワークス参戦という路線が明確に見えるからです。
そのためには今まで通りホンダはエンジンの開発を急ピッチで進める必要があります。
2018年にエンジンのパフォーマンスを上げることが出来れば、レッドブルのシャシーとのマッチングは最強となるかもしれないのです。
それが、実現すれば我慢できなかったマクラーレンやフェルナンド・アロンソに歯噛みさせることができるでしょう。
そしてホンダはワークス参戦へ
レッドブルとのプロジェクトは、まだ現実のものではありません。
しかし、トロ・ロッソとのパートナーが実現すれば将来的にはトロ・ロッソを買収してホンダの単独ワークス参戦も見えてきます。
もちろんレッドブル・ホンダを成功させた後でもワークス参戦は可能です。
今回発表されたパートナーシップはホンダにとっては、あらゆる方向性に舵をきれる夢のあるものなのです。
ホンダファンとしては、まだまだF1を楽しむことができる最高の状況となったのでした。
……
このシンガポールGPからは、ホンダの活躍だけを祈ることにします。
アロンソもマクラーレンも、どうでもよくなりました。(極端ですが…)
ただ、トロ・ロッソの来期のドライバーはスタードライバーを起用して欲しいです。
カルロス・サインツがルノーに行くことで、ドライバーに空きがでます。
ロバート・クビサはいかがでしょうか?
© bluelady.jp
コメント